蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ふくしまの芭蕉 文学碑を歩く
|
著者名 |
永塚 功/著
|
著者名ヨミ |
ナガツカ,イサオ |
出版者 |
笠間書院
|
出版年月 |
1993.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 700259161 | 911.3/マ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000446019 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ふくしまの芭蕉 文学碑を歩く |
書名ヨミ |
フクシマ ノ バショウ |
副書名 |
文学碑を歩く |
副書名ヨミ |
ブンガクヒ オ アルク |
著者名 |
永塚 功/著
|
著者名ヨミ |
ナガツカ,イサオ |
出版者 |
笠間書院
|
出版年月 |
1993.5 |
ページ数 |
155p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-305-00006-7 |
分類記号 |
911.32
|
件名1 |
文学碑
|
件名2 |
文学地理-福島県
|
(他の紹介)内容紹介 |
サラはいまだに自分の幸運が信じられなかった。働き始めたばかりのギリシアのリゾートホテルの厨房から、エーゲ海を巡るクルーザーのシェフへ―。ホテルのオーナー、ニコス・コンスタンティノスが客を招き、一週間の船旅を楽しむ間、料理の腕をふるうことになったのだ。船の専属シェフが急病で倒れたための臨時の仕事だったが、サラにはニコスに近づける、思ってもみないチャンスだった。ニコスから彼の祖父へ、さらに祖父の再婚相手の女性へと…。その女性こそ、まだ見ぬサラの祖母、エレニに違いないからだ。この旅の間にエレニに会いたい。いいえ、どうしても会わなければ。サラは、亡き母から託された祖母への手紙に、そっと手をあてた。 |
(他の紹介)著者紹介 |
マクマーン,バーバラ アメリカ南部で生まれ育つ。一年間、国際線に乗務して世界を回ったのち、カリフォルニアに落ち着く。家庭を持ちながらコンピューター会社に勤務していた。最近はシエラ・ネヴァダ山脈に移り住む(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ