蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
国谷裕子とチャレンジ!未来のためのSDGs 2
|
著者名 |
国谷 裕子/監修
|
著者名ヨミ |
クニヤ,ヒロコ |
出版者 |
文溪堂
|
出版年月 |
2019.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 008062812 | 333/ク/2 | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
千里 | 008061152 | 333/ク/2 | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000584137 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
国谷裕子とチャレンジ!未来のためのSDGs 2 |
書名ヨミ |
クニヤ ヒロコ ト チャレンジ ミライ ノ タメ ノ エスディージーズ |
多巻書名 |
「豊かさ」に関するゴール |
著者名 |
国谷 裕子/監修
|
著者名ヨミ |
クニヤ,ヒロコ |
出版者 |
文溪堂
|
出版年月 |
2019.11 |
ページ数 |
47p |
大きさ |
30cm |
ISBN |
4-7999-0349-0 |
ISBN |
978-4-7999-0349-0 |
分類記号 |
333.8
|
内容紹介 |
SDGs(持続可能な開発目標)の17のゴールを5つに分類し、各ゴールの内容をわかりやすく解説する。子どもでもできるSDGsの取り組みなども紹介。2は、「豊かさ」に関するゴールを取り上げる。 |
件名1 |
持続可能な開発
|
(他の紹介)内容紹介 |
ヒトをサルから離陸させた火の使用、カニバリズムと菜食主義の意外な共通点、海を越えた食材の交換が促したグローバル化―。食べ物こそが、われわれの歴史をつくってきたのだ!世界的な歴史学者が「8つの食の革命」を切り口に人類史を読み直す。古代ローマの祝宴を彩った酒肴から現代の食卓にのぼる遺伝子組み換えトマトまで、古今東西の珍味と興味尽きない逸話がたっぷりのフルコースをご堪能あれ。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 調理の発明―第一の革命 第2章 食べることの意味―儀式と魔術としての食べ物 第3章 食べるための飼育―牧畜革命:食べ物の「収集」から「生産」へ 第4章 食べられる大地―食べるための植物の管理 第5章 食べ物と身分―不平等と高級料理の出現 第6章 食べられる地平線―食べ物と遠隔地間の文化交流 第7章 挑戦的な革命―食べ物と生態系の交換 第8章 巨人の食料―十九世紀と二十世紀の食べ物と産業化 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ