検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

近代ヨーロッパ史  世界を変えた19世紀   ちくま学芸文庫 フ3-2

著者名 福井 憲彦/著
著者名ヨミ フクイ,ノリヒコ
出版者 筑摩書房
出版年月 2010.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑207171224230.6/フ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

福井 憲彦
230.6 230.6
西洋史-19世紀

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000161958
書誌種別 図書
書名 近代ヨーロッパ史  世界を変えた19世紀   ちくま学芸文庫 フ3-2
書名ヨミ キンダイ ヨーロッパシ(チクマ ガクゲイ ブンコ)
副書名 世界を変えた19世紀
副書名ヨミ セカイ オ カエタ ジュウキュウセイキ
著者名 福井 憲彦/著
著者名ヨミ フクイ,ノリヒコ
出版者 筑摩書房
出版年月 2010.6
ページ数 284p
大きさ 15cm
ISBN 4-480-09299-1
ISBN 978-4-480-09299-1
分類記号 230.6
件名1 西洋史-19世紀

(他の紹介)内容紹介 ヨーロッパの近代は、その後の世界を決定づけた。現代の繁栄も混迷もここに発し、21世紀になってなお世界が解決に苦闘する難題もまた、ここに源をもっている。では、なぜそのようなことになったのだろうか。教科書で習った近代ヨーロッパの重大事件、アメリカ合衆国の独立や、フランス革命、産業革命などは、私たちの生きる現代世界にどのような影響を与えているのだろうか。複雑で多様な要素からなる歴史を解きほぐし、個々の出来事の知識だけからは計り知れない近代ヨーロッパのインパクトの意味と深さを、平明かつ総合的に考える。
(他の紹介)目次 ヨーロッパによる海外進出の開始
世界交易における覇権争い
一八世紀における社会経済と政治
「啓蒙の光」と近代思想の誕生
人口増加の開始から「移動の世紀」へ
革命に揺れる大西洋世界
ウィーン体制と四八年諸革命
工業化と社会の変容
農村のヨーロッパと都市のヨーロッパ
科学技術の実用化と産業文明の成立
様々な帝国主義
第一次世界大戦という激震
歴史文化の継承と芸術的創造
近代ヨーロッパの光と陰
(他の紹介)著者紹介 福井 憲彦
 1946年東京都生まれ。東京大学大学院人文科学研究科修士課程修了。現在、学習院大学長。フランス近現代史専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。