蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 210347480 | 007.3/ホ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000765722 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ビッグテック5社を解体せよ |
書名ヨミ |
ビッグ テック ゴシャ オ カイタイ セヨ |
著者名 |
ジョシュ・ホウリー/著
古村 治彦/訳
|
著者名ヨミ |
ジョシュ ホウリー フルムラ,ハルヒコ |
出版者 |
徳間書店
|
出版年月 |
2021.11 |
ページ数 |
316p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-19-865382-8 |
ISBN |
978-4-19-865382-8 |
分類記号 |
007.35
|
内容紹介 |
巨大IT企業の独占体制に世界は操られている! アメリカの独占禁止の歴史から、ビッグテックの危険性、ビッグテックの悪影響からの身の守り方、アメリカ政治の最新の動きまでを描く。 |
著者紹介 |
1979年生まれ。イェール大学法科大学院修了。ミズーリ州選出連邦上院議員(共和党)。アメリカ合衆国最高裁判所主席判事書記官やミズーリ州司法長官を務めた。 |
件名1 |
情報産業
|
件名2 |
企業集中
|
(他の紹介)内容紹介 |
アメリカの老舗出版社から出版妨害を受けた問題作!ビッグテックは単なる独占集団ではない。かつてない巨大な社会運動体である。ビッグテックは、ニューズ、情報、言論に対する影響力を秘かに行使して、「社会はこうあるべき」という自分たちのヴィジョンを現実化させようとしているのだ。その先にあるのは、私たちを洗脳し、奴隷として支配する恐るべきディストピアの世界なのである。 |
(他の紹介)目次 |
第1部(独占の復活 The Return of the Monopolies 泥棒男爵たち The Robber Barons 最後の共和主義者 The Last Republican 大企業優先自由主義の大勝利 The Triumph of Corporate Liberalism) 第2部(依存症に苦しむアメリカ Addicting America 反社会的メディア Anti‐Social Media 検閲担当者たち The Censors 新しい世界秩序 New World Order 不正操作されているワシントン Rigging Washington) 第3部(私たち一人ひとりにできること What Each of Us Can Do 新しい政治 A New Politics) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ