検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

反国家のちから  

著者名 鎌田 慧/著
著者名ヨミ カマタ,サトシ
出版者 七つ森書館
出版年月 2015.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑006996441304/カ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

鎌田 慧
319.1053 319.1053
日本-対外関係-アメリカ合衆国 日米安全保障条約 核兵器

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000106611
書誌種別 図書
書名 反国家のちから  
書名ヨミ ハンコッカ ノ チカラ
著者名 鎌田 慧/著
著者名ヨミ カマタ,サトシ
出版者 七つ森書館
出版年月 2015.2
ページ数 202p
大きさ 19cm
ISBN 4-8228-1527-1
ISBN 978-4-8228-1527-1
分類記号 304
内容紹介 戦争、原子力、沖縄、ハンセン病…。つねに犠牲にされるひとびととともにあり、全国を歩いて、その怒りや嘆きをていねいに記録し伝え、連帯を呼びかけてきた、反骨のルポライター鎌田慧の集大成。
著者紹介 1938年青森県生まれ。ルポライター。「さようなら原発1000万人署名市民の会」「戦争をさせない1000人委員会」呼びかけ人。著書に「反骨のジャーナリスト市長」など。

(他の紹介)目次 日米核密約の探求に取り組んで(まえがき)
非核の日本、非核の世界(核密約問題が「非核の日本」への焦点となっている
日米安保条約と核密約
核密約下の日米関係し
これからが日本の「非核」化の正念場
「非核の世界」めざし被爆国の声をいまこそ)
核密約はこうして結ばれた―一九五八〜六〇年日米交渉の内容をしめす新たなアメリカ外交文書について(第一の文書―日米交渉第一日(一九五八年一〇月四日)の会談状況を知らせるマッカーサー大使の電報
第二の文書―合意成立(一九五九年六月二〇日)当時の交渉経過を伝えるマッカーサー大使の報告電報)
二〇〇〇年・日米核密約国会論戦(3月8日 小渕首相との党首討論―米文書(一九六〇年)に核密約の存在が明記されている
3月22日 小渕首相との党首討論―大平・ライシャワー会談(一九六三年)で何が合意されたか ほか)
資料篇 核密約に関する日米間交渉―米政府が公開した外交文書から(一九六〇年・日米安保条約と核密約
一九六一〜六三年・原子力潜水艦の日本寄港と大平・ライシャワー会談 ほか)
(他の紹介)著者紹介 不破 哲三
 1930年生まれ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。