蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
歴史と人間 雑感集 3
|
著者名 |
橋川 文三/著
|
著者名ヨミ |
ハシカワ,ブンゾウ |
出版者 |
未来社
|
出版年月 |
1983.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 400319851 | 914/ハ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000265266 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
歴史と人間 雑感集 3 |
書名ヨミ |
レキシ ト ニンゲン |
副書名 |
雑感集 3 |
副書名ヨミ |
ザッカンシュウ |
著者名 |
橋川 文三/著
|
著者名ヨミ |
ハシカワ,ブンゾウ |
出版者 |
未来社
|
出版年月 |
1983.4 |
ページ数 |
316p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
914.6
|
(他の紹介)内容紹介 |
吹田くわいを知ってる?矢じりの形をしたユニークな葉と、3弁の白い可憐な花が咲く吹田くわい。その塊茎(イモ)は小さいけれど、食べるとホクホクおいしいよ!“なにわの伝統野菜”復活に取り組む活動記録。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 吹田くわいとは 第2章 吹田くわいの学術的研究 第3章 吹田くわい保存への動き 第4章 吹田くわいとの出会いと取り組み 第5章 吹田くわいを育ててみよう 第6章 吹田くわいをおいしく食べる 第7章 今後の展望 |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ