蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
拉致と決断 点字版 全5冊
|
著者名 |
蓮池 薫
|
著者名ヨミ |
ハスイケ,カオル |
出版者 |
豊中点訳会
|
出版年月 |
2015.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 702135278 | テ391.6/ハ/1 | 点字本 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
2 |
岡町 | 702135286 | テ391.6/ハ/2 | 点字本 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
3 |
岡町 | 702135294 | テ391.6/ハ/3 | 点字本 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
4 |
岡町 | 702135302 | テ391.6/ハ/4 | 点字本 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
5 |
岡町 | 702135310 | テ391.6/ハ/5 | 点字本 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000100404 |
書誌種別 |
点字本 |
書名 |
拉致と決断 点字版 全5冊 |
書名ヨミ |
ラチ ト ケツダン |
著者名 |
蓮池 薫
|
著者名ヨミ |
ハスイケ,カオル |
出版者 |
豊中点訳会
|
出版年月 |
2015.2 |
ページ数 |
5V |
大きさ |
27cm |
分類記号 |
テ391.6
|
(他の紹介)内容紹介 |
日本映画最大の至宝・黒澤明。彼が世界の映画界に与えた影響は計り知れない。スティーヴン・スピルバーグ、フランシス・コッポラ、山田洋次、宮崎駿ら、彼を師と仰ぐ映画人は、その作品の中に黒澤へのオマージュを捧げ、彼の継承者であることを表明している。そこに表出されているのは、彼らに映画人という人生を決断させた父・クロサワへのリスペクトと愛慕である。偉大なる黒澤の遺産は、どのように受け継がれているのか。著者自身が親しく交わった世界の映画の最前線で活躍する監督、俳優の作品、エピソードから、「クロサワ」の遺伝子を探る異色の現代映画論。 |
(他の紹介)目次 |
監督篇(外国篇(スティーヴン・スピルバーグ ジョージ・ルーカス ほか) 日本篇(宮崎駿 北野武 ほか)) スター篇(男優篇(三船敏郎 志村喬 ほか) 女優篇(香川京子 原節子 ほか)) |
(他の紹介)著者紹介 |
西村 雄一郎 佐賀市生まれ。早稲田大学演劇科卒業後、「キネマ旬報」パリ駐在員として渡仏。帰国後、映像ディレクターとして、ビデオCM、ビデオクリップを演出。1985年から地元「古湯映画祭」の総合ディレクターを務める。映画に関する著作多数。特に映像と音楽を合体させた評論には定評がある。現在は佐賀大学で教鞭をとる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ