検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

おちゃめなパッティ   世界の少女名作 2

著者名 J・ウェブスター/作
著者名ヨミ J ウェブスター
出版者 岩崎書店
出版年月 1991.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町203357637933/ウ/児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

331.6 331.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000403003
書誌種別 図書
書名 おちゃめなパッティ   世界の少女名作 2
書名ヨミ オチャメ ナ パッティ(セカイ ノ ショウジョ メイサク)
著者名 J・ウェブスター/作   白木 茂/訳   くず まりこ/絵
著者名ヨミ J ウェブスター シラキ,シゲル クズ,マリコ
出版者 岩崎書店
出版年月 1991.4
ページ数 204p
大きさ 20cm
ISBN 4-265-04802-1
分類記号 933.7

(他の紹介)内容紹介 勃興する資本主義を鋭く分析・批判し、のちに『資本論』に結実する経済学的思考。そしてヘーゲル批判から発し、労働の意味を肯定的に捉え直そうとする哲学的思考。この二つの思考が交わるところで、青年マルクスは革新的な思想を打ち立てた。
(他の紹介)目次 第一草稿(賃金
資本の利潤
地代
疎外された労働)
第2草稿(私有財産の支配力)
第3草稿(私有財産と労働
社会的存在としての人間
ヘーゲルの弁証法と哲学一般の批判
欲求と窮乏
分業
お金)
付録 『精神現象学』の最終章「絶対知」からの抜き書き

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。