蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
マーケティングのことが面白いほどわかる本 激変する市場でも顧客満足を生み出す戦略の基本34 ポイント図解
|
著者名 |
江口 泰広/著
|
著者名ヨミ |
エグチ,ヤスヒロ |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2017.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 007439722 | 675/エ/BS | 一般図書 | ビジネス | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000319477 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
マーケティングのことが面白いほどわかる本 激変する市場でも顧客満足を生み出す戦略の基本34 ポイント図解 |
書名ヨミ |
マーケティング ノ コト ガ オモシロイホド ワカル ホン(ポイント ズカイ) |
副書名 |
激変する市場でも顧客満足を生み出す戦略の基本34 |
副書名ヨミ |
ゲキヘン スル シジョウ デモ コキャク マンゾク オ ウミダス センリャク ノ キホン サンジュウヨン |
著者名 |
江口 泰広/著
|
著者名ヨミ |
エグチ,ヤスヒロ |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2017.3 |
ページ数 |
159p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-04-601938-7 |
ISBN |
978-4-04-601938-7 |
分類記号 |
675
|
内容紹介 |
マーケティングの原点は「顧客指向」にある! マーケティングの全体像や製品戦略のしくみ、マーケティング・チャネルの展開などについて解説する。現在の状況に合わせて全面的に改訂。 |
著者紹介 |
学習院大学経済学部卒業。学習院女子大学名誉教授。Fisher College名誉理事。著書に「IT革命で変わる新しいマーケティング入門」など。 |
件名1 |
マーケティング
|
書誌来歴・版表示 |
初版:中経出版 2010年刊 |
(他の紹介)内容紹介 |
信長が名物とされた茶道具に本格的に接するのは、1568年(永禄11年)10月、足利義昭を奉じて上洛した直後のことだ。大和の大名松永久秀と、堺の商人今井宗久から茶道具が進上されている。本能寺で倒れるまでに、この間わずかに14〜15年。信長は茶の湯の徹底的な分析と合理性をもって、文化的な指導者としてリーダーシップを発揮し、新たな茶のあり方を創造したのである。茶道家から見た天下取りへの道。 |
(他の紹介)目次 |
一五六八(永禄十一)年 信長三十五歳 上洛 茶器との邂逅 一五六九(永禄十二)年 信長三十六歳 名物狩り 一五七〇(永禄十三=元亀元)年 信長三十七歳 二度目の名物狩り 一五七一(元亀二)年 信長三十八歳 初めての茶会 一五七二(元亀三)年 信長三十九歳 茶道具の贈答 一五七三(元亀四=天正元)年 信長四十歳 妙覚寺の茶会 一五七四(天正二)年 信長四十一歳 「蘭奢待」の切り取り 一五七五(天正三)年 信長四十二歳 千宗易への手紙 一五七六(天正四)年 信長四十三歳 茶道具の下賜 一五七七(天正五)年 信長四十四歳 信忠への茶器譲渡 一五七八(天正六)年 信長四十五歳 安土城年頭の茶会 一五七九(天正七)年 信長四十六歳 珠光茶碗の召し上げ 一五八〇(天正八)年 信長四十七歳 佐久間父子の茶会とその追放 一五八一(天正九)年 信長四十八歳 秀吉への茶道具下賜 一五八二(天正十)年 信長四十九歳 本能寺の茶会 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ