蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 207048505 | 993.2/ニ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000161256 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ヌーラ・ニゴーノル詩集 新・世界現代詩文庫 11 |
書名ヨミ |
ヌーラ ニゴーノル シシュウ(シン セカイ ゲンダイシ ブンコ) |
著者名 |
ヌーラ・ニゴーノル/[著]
池田 寛子/編訳
|
著者名ヨミ |
ヌーラ ニゴーノル イケダ,ヒロコ |
出版者 |
土曜美術社出版販売
|
出版年月 |
2010.3 |
ページ数 |
161p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-8120-1791-3 |
ISBN |
978-4-8120-1791-3 |
分類記号 |
993.21
|
内容紹介 |
彼女が目を覚ますと 魚の尾っぽは なくなって ベッドの中にあったのは ふたつのながくてひんやりしたもの(「病院の人魚」より) 地上に這い上がり、人として生きようとする人魚をモチーフにした詩37篇を収録。 |
著者紹介 |
1952年イギリス生まれ。アイルランド語で詩作する女性詩人。2001年にはアイルランド最高の詩人に与えられる「アイルランド詩教授」に任じられた。詩集に「ファラオの娘」がある。 |
(他の紹介)目次 |
干上がった人魚族 水の記憶 病院の人魚 人魚族と文学 人魚族と母乳 人魚の創世神話1 人魚の創世神話2 オーロラ・ボリアレス 同情の欠如 人魚族と伝染病〔ほか〕 |
(他の紹介)著者紹介 |
ニゴーノル,ヌーラ 1952〜。アイルランド語で詩作する女性詩人。十七歳のときから詩作を開始し、2001年にはアイルランド最高の詩人に与えられる「アイルランド詩教授」に任じられた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 池田 寛子 ユニヴァーシティ・カレッジ・ダブリン(修士)。京都大学大学院人間・環境学研究科(博士)。現在広島市立大学国際学部准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ