検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

反骨列伝  

著者名 伴野 朗/著
著者名ヨミ トモノ,ロウ
出版者 PHP研究所
出版年月 1996.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑700471931913.6/ト/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

自転車競技

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000505455
書誌種別 図書
書名 反骨列伝  
書名ヨミ ハンコツ レツデン
著者名 伴野 朗/著
著者名ヨミ トモノ,ロウ
出版者 PHP研究所
出版年月 1996.1
ページ数 268p
大きさ 20cm
ISBN 4-569-55008-8
分類記号 913.6
内容 内容:鼠を裁いた男 流転の将軍 稷下の学士 汗血馬を見た男 奇骨の士 奇跡の名医 完璧
内容紹介 張湯、呉起、華陀…。戦乱の世に己れの生き方を貫き通した中国の英傑たち。権力に屈せず、財力に媚びることなく、自らの人生を演出した七人の男たちの、類稀なる反骨精神をうたう、著者会心の小説集。
著者紹介 1936年愛媛県生まれ。東京外国語大学中国語学科卒業後、朝日新聞社に入社。「五十万年の死角」で第22回江戸川乱歩賞受賞。他に「上海発奪回指令」など。

(他の紹介)内容紹介 中高年初心者に、やさしく徹底伝授してくれる入門ガイド。ロードバイクの選び方・買い方で必要な中高年特有の注意点とコツ。練習方法、体のつくり方。ヒルクライムの楽しさ・面白さ。エントリー手続きやレース準備ガイド。レース一覧、ほか、「高千穂流」上達術を至れり尽くせり解説。
(他の紹介)目次 第1章 坂嫌いから坂バカへ
第2章 はじめてのヒルクライムレース
第3章 いきなりロードバイクを買う
第4章 パーツとウェア
第5章 とりあえず走ってみる
第6章 いよいよレースにエントリー
第7章 自転車を徹底的にいじる
(他の紹介)著者紹介 高千穂 遙
 1951年、名古屋市生まれ。2009年まで日本SF作家クラブ会長。本格的なスペース・オペラを日本で初めて手掛けた。『クラッシャージョウ』『ダーティペア』などベストセラー著作多数。40代で高血圧・高脂血症・肥満など成人病の症状に悩まされ、齢50にして一念発起、ロードバイクに熱中。わずか2年で24キロもの減量に成功(体脂肪率24%→10%)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

1 鼠を裁いた男-張湯   5-40
2 流転の将軍-呉起   41-78
3 稷下の学士-淳于【コン】   79-116
4 汗血馬を見た男-張騫   117-154
5 奇骨の士-魯仲連   155-192
6 奇跡の名医-華陀   193-230
7 完璧-藺相如   231-268
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。