蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
南極のコレクション ふしぎコレクション 5
|
著者名 |
武田 剛/著
|
著者名ヨミ |
タケダ,ツヨシ |
出版者 |
フレーベル館
|
出版年月 |
2006.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 005667001 | 402/タ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
野畑 | 300391679 | 402/タ/ | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000718001 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
南極のコレクション ふしぎコレクション 5 |
書名ヨミ |
ナンキョク ノ コレクション(フシギ コレクション) |
著者名 |
武田 剛/著
|
著者名ヨミ |
タケダ,ツヨシ |
出版者 |
フレーベル館
|
出版年月 |
2006.6 |
ページ数 |
48p |
大きさ |
29cm |
ISBN |
4-577-03249-X |
分類記号 |
462.79
|
内容紹介 |
第45次南極観測隊に随行した新聞カメラマンによる、1年4ヶ月の記録。カメラのレンズを通してみた南極の美しく壮大な自然や、すべてがこおりつく極寒の地での生活…。知らなかった南極の「いま」にふれる。 |
著者紹介 |
1967年福岡県生まれ。立教大学文学部卒業。92年朝日新聞入社。2003年から05年まで第45次南極観測隊に同行取材した。朝日新聞東京本社写真センター記者。 |
件名1 |
南極地方
|
(他の紹介)内容紹介 |
江戸の教科書『金言童子教』。出世のカギ、対人の心得が満載。 |
(他の紹介)目次 |
初等編(学問とは何か 出世とは何か 義とは何か ほか) 中等編(病む前に防ぐ 家庭円満 人と交わる ほか) 高等編(正しい道とは何か 信を得る生き方 臣下の忠義 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
齋藤 孝 1960年静岡県生まれ。東京大学法学部卒業後、同大学大学院教育学研究科専攻博士課程等を経て、明治大学文学部教授。専門は教育学、身体論、コミュニケーション論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ