蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 007899297 | 234.9/ホ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000518251 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
シュテットル ポーランド・ユダヤ人の世界 |
書名ヨミ |
シュテットル |
副書名 |
ポーランド・ユダヤ人の世界 |
副書名ヨミ |
ポーランド ユダヤジン ノ セカイ |
著者名 |
エヴァ・ホフマン/[著]
小原 雅俊/訳
|
著者名ヨミ |
エヴァ ホフマン コハラ,マサトシ |
出版者 |
みすず書房
|
出版年月 |
2019.3 |
ページ数 |
339,11p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-622-07792-3 |
ISBN |
978-4-622-07792-3 |
分類記号 |
234.9
|
内容紹介 |
国境近くの町・ブランスクからは、ひとりのユダヤ人もいなくなった-。ナチスの強制収容所の多くが建設されたポーランド。シュテットル(小さな町)を通して、ポーランド人とユダヤ人の間の波乱に満ちた関係の歴史を綴る。 |
著者紹介 |
1945年ポーランド生まれ。ハーバード大学大学院で博士号を取得。『ニューヨーク・タイムズ』編集者を経て、作家。著書に「記憶を和解のために」など。 |
件名1 |
ポーランド-歴史
|
件名2 |
世界大戦(第二次)
|
件名3 |
ユダヤ人
|
(他の紹介)内容紹介 |
梅干し作り65年、名人が明かす絶対失敗しない梅干し作りの秘訣。はじめてさんに安心な少量・かんたん漬けから毎年漬けている人にも納得の変わり梅干しまで。梅レシピ66収録。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 梅干しかんたん・少量漬け 第2章 減塩梅干し・変わり梅干し 第3章 青梅の保存漬け 第4章 梅干し・梅調味料 第5章 Q&Aでよくわかる梅干し作りのポイント 第6章 梅干し・梅クッキング |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ