検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

撮りたい!飾りたい!親子でおりがみ  

著者名 新宮 文明/著
著者名ヨミ シングウ,フミアキ
出版者 新星出版社
出版年月 2018.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 東豊中209399245754/シ/児童書児童室 貸出中  ×
2 服部209405448754/シ/児童書児童室 在庫 
3 蛍池209405224754/シ/児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

新宮 文明
754.9 754.9
折紙・切紙

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000404318
書誌種別 図書
書名 撮りたい!飾りたい!親子でおりがみ  
書名ヨミ トリタイ カザリタイ オヤコ デ オリガミ
著者名 新宮 文明/著
著者名ヨミ シングウ,フミアキ
出版者 新星出版社
出版年月 2018.1
ページ数 127p
大きさ 24cm
ISBN 4-405-07265-7
ISBN 978-4-405-07265-7
分類記号 754.9
内容紹介 こねこ、でんしゃ、ショートケーキ、あじさい、クリスマスツリー…。3才くらいから折れる、かわいいおりがみをたくさん紹介。見返しがおりがみの背景になっているので、おりがみをのせて、写真を撮ったり遊んだりできます。
著者紹介 福岡県生まれ。デザイン学校卒業後上京。株式会社シティプランを設立。オリジナルサイト『おりがみくらぶ』を開設。著書に「きせつで楽しいみんなのおりがみ」など。
件名1 折紙・切紙

(他の紹介)内容紹介 自動認識技術で現在最も用いられているのがバーコードであり、最近では二次元シンボルが急速に普及しています。本書は、バーコードや二次元シンボルの種類・特徴、バーコードプリンタやバーコードリーダなどの周辺機器、さらにダイレクトマーキング、電子ペーパ、応用事例など、バーコードおよび二次元シンボルに関連する技術のすべてを網羅・収録し、初級の技術者にも理解できるよう平易に解説してあります。
(他の紹介)目次 第1章 バーコードとは
第2章 一次元シンボル
第3章 二次元シンボル
第4章 バーコードプリンタ
第5章 バーコードリーダ
第6章 印刷品質・検証器
第7章 ダイレクトマーキング
第8章 電子ペーパ
第9章 モバイル二次元シンボル
第10章 応用事例

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。