検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

長崎  ハウステンボス  九州 ココミル

出版者 JTBパブリッシング
出版年月 2019.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 高川007856982291.9/ナ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

紫式部 源氏物語 服装

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000500645
書誌種別 図書
書名 長崎  ハウステンボス  九州 ココミル
書名ヨミ ナガサキ(ココミル)
副書名 ハウステンボス
副書名ヨミ ハウステンボス
出版者 JTBパブリッシング
出版年月 2019.1
ページ数 127p
大きさ 20cm
ISBN 4-533-08720-2
ISBN 978-4-533-08720-2
分類記号 291.93
内容紹介 異国情緒あふれる長崎・ハウステンボスのみどころ、グルメ、みやげ等を紹介。コラムやクチコミ、はみ出し情報、交通ガイドも収録。取り外して使える付録MAPつき。データ:2018年8月現在。
件名1 長崎県-紀行・案内記

(他の紹介)内容紹介 貴人たちの生き方は、その着るものにこめられていた。「きもの」を鍵に、物語の行間に秘められた“心”を解読する、絶好の案内書。
(他の紹介)目次 夕顔と空蝉
光の君の大君姿
婚礼の花嫁たち
細長の魅力
帝のお召もの
光の君の衣配り
女楽の夜
重袿をつくる
尼姿
宇治姫
男たちのおしゃれ
少女たちの晴と褻
移り香
裳のロマン
貴人たちの旅姿
平安の華 出衣のこと
かさねの色
夏ごろも
扇のいろいろ
庶民は何を着ていたか
衣紋の周辺
色と遊ぶ王朝人
『源氏』の恋文
絵巻を見る
(他の紹介)著者紹介 近藤 富枝
 1922年、東京生まれ。作家。東京女子大学卒業。旧文部省、NHK、武蔵野女子大学などに勤務(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。