蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ラスト・ヴォイス このミス大賞 行動心理捜査官・楯岡絵麻 宝島社文庫 Cさ-5-15 巻次[11]
|
著者名 |
佐藤 青南/著
|
著者名ヨミ |
サトウ,セイナン |
出版者 |
宝島社
|
出版年月 |
2024.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 009522186 | 913.6/サト/ | 一般図書 | 成人室 | | 貸出中 |
× |
2 |
岡町 | 009524125 | 913.6/サト/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000970677 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ラスト・ヴォイス このミス大賞 行動心理捜査官・楯岡絵麻 宝島社文庫 Cさ-5-15 巻次[11] |
書名ヨミ |
ラスト ヴォイス(タカラジマシャ ブンコ) |
著者名 |
佐藤 青南/著
|
著者名ヨミ |
サトウ,セイナン |
出版者 |
宝島社
|
出版年月 |
2024.4 |
ページ数 |
332p |
大きさ |
16cm |
ISBN |
4-299-05426-5 |
ISBN |
978-4-299-05426-5 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
相手のしぐさから噓を見破る刑事・楯岡絵麻は、相棒である西野の婚約者宅に火をつけた犯人は、12人を殺害した精神科医の死刑囚、楠木ゆりかだと見破る。獄中から指示を受け、放火した実行犯を探すが…。 |
(他の紹介)内容紹介 |
この本では、身近な電気製品の安全性を高めるしくみや、自転車やバイクがどのように考えてつくられているのかなどを、個々のしくみから、やさしく解説している。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 家の中の機械を考える 第2章 街を歩いて機械を考えよう 第3章 機械の仕事としくみ 第4章 スクータのCVTとバイクの中身 第5章 機械のコミュニケーションは図面から 第6章 機械で扱う力を考えよう 第7章 モノのつくり方と材料 第8章 動く機械のしくみを考える |
(他の紹介)著者紹介 |
小峯 龍男 1953年東京都生まれ。1977年に東京電機大学工学部機械工学科を卒業し、現在は東京電機大学高等学校教諭。NPO法人科学技術立国創生を推進する会に所属。ロボット工作・電子工作教室を主宰し、年間延べ300名ほどの小中学生と工作を楽しんでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
-
1 堕ちた英雄
7-82
-
-
2 種も仕掛けも全部ある
83-210
-
-
3 ラスト・ヴォイス
211-332
-
前のページへ