蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
昭和の怪物たち 河出文庫
|
著者名 |
杉森 久英/著
|
著者名ヨミ |
スギモリ,ヒサヒデ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
1989.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 002077253 | 913.6/スギ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000366666 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
昭和の怪物たち 河出文庫 |
書名ヨミ |
ショウワ ノ カイブツタチ(カワデ ブンコ) |
著者名 |
杉森 久英/著
|
著者名ヨミ |
スギモリ,ヒサヒデ |
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
1989.6 |
ページ数 |
276p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-309-40240-2 |
分類記号 |
913.6
|
(他の紹介)内容紹介 |
約20年の作家活動の初期・中期・後期に、カフカ自身によって編まれた三冊の小品集『観察』『田舎医者』『断食芸人』。刊行当時「潔癖きわまるドイツ語散文によって統御された幻想」と形容された作品世界の言葉づかい/息づかいが、透き徹った訳文でよみがえる。 |
(他の紹介)著者紹介 |
カフカ,フランツ 1883‐1924。オーストリア=ハンガリー帝国領プラハに生まれる。プラハ大学(法学専攻)入学。在学中は劇場や文学カフェに出入りし、マックス・ブロートら後にチェコ文学界で大きな役割を担う人物たちと知り合う。大学卒業の後、地方裁判所での一年間の研修を経て、イタリアの保険会社のプラハ支店に入社。その後半官半民の労働者傷害保険局勤めと併行して小説を書きつづけた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 吉田 仙太郎 1926年大阪府生まれ。京都大学文学部独文学科卒業。大阪女子大学名誉教授。関西チェコ/スロバキア協会顧問(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ