検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

願いながら、祈りながら   徳間文庫 い67-1

著者名 乾 ルカ/著
著者名ヨミ イヌイ,ルカ
出版者 徳間書店
出版年月 2016.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑007373632913.6/イヌ/一般図書YA 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

023.067 023.067

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000294970
書誌種別 図書
書名 願いながら、祈りながら   徳間文庫 い67-1
書名ヨミ ネガイナガラ イノリナガラ(トクマ ブンコ)
著者名 乾 ルカ/著
著者名ヨミ イヌイ,ルカ
出版者 徳間書店
出版年月 2016.12
ページ数 327p
大きさ 15cm
ISBN 4-19-894174-1
ISBN 978-4-19-894174-1
分類記号 913.6
内容紹介 北の大地の片隅にぽつんとたたずむ中学校分校には、1年生4人と3年生1人が学んでいた。そこに、やる気皆無の若い教師が赴任してきて…。ときには悩み、傷つきながらも成長していく5人の、青春前期物語。

(他の紹介)内容紹介 暮しの手帖社社長、モデル、編集者、いつだって体当たり波瀾万丈のしずこさん。昭和の名編集者花森安治とともに「暮しの手帖」を作り続けた大橋鎭子。90歳にして初の自伝。付録に創刊初期の編集後記とグラビア。
(他の紹介)目次 1 花森安治と出会う
2 子ども時代、そして父と母、祖父のこと
3 第六高女時代
4 戦時中の仕事、そして暮らし
5 「暮しの手帖」の誕生
6 「暮しの手帖」一家
7 手紙でつづるアメリカ視察旅行
8 「暮しの手帖」から生まれたもの
9 すてきなあなたに
付録 「暮しの手帖」から

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。