蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
おはなししましょう 日本傑作絵本シリーズ
|
著者名 |
谷川 俊太郎/ぶん
|
著者名ヨミ |
タニカワ,シュンタロウ |
出版者 |
福音館書店
|
出版年月 |
2011.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 207330671 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
団体 | 207330846 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
3 |
団体 | 207333576 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
4 |
庄内 | 207333972 | E// | 児童書 | 児童室 | | 貸出中 |
× |
5 |
野畑 | 207331547 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
6 |
服部 | 207333238 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
7 |
高川 | 006800007 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
8 |
蛍池 | 207331059 | E// | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000296306 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
おはなししましょう 日本傑作絵本シリーズ |
書名ヨミ |
オハナシ シマショウ(ニホン ケッサク エホン シリーズ) |
著者名 |
谷川 俊太郎/ぶん
元永 定正/え
|
著者名ヨミ |
タニカワ,シュンタロウ モトナガ,サダマサ |
出版者 |
福音館書店
|
出版年月 |
2011.9 |
ページ数 |
[40p] |
大きさ |
30cm |
ISBN |
4-8340-2664-1 |
ISBN |
978-4-8340-2664-1 |
分類記号 |
E
|
内容紹介 |
会話というのは、耳には聞こえても、目には見えません。でも、画家の元永定正が描いた吹き出しに、詩人の谷川俊太郎の言葉を添えると、まるで会話の内容が見えてくるようで…。思わずおはなししたくなる不思議な絵本。 |
著者紹介 |
1931年東京都生まれ。詩人。著書に「はだか」など。 |
(他の紹介)内容紹介 |
むしばちゃんなんてだいきらい。どうして虫歯になってしまうのかを楽しく伝えます。かこさとしむしばのほんシリーズ待望の復刊。 |
(他の紹介)著者紹介 |
かこ さとし 加古里子。1926年、福井県に生まれる。1948年、東京大学工学部卒業。工学博士、技術士。民間化学会社研究所勤務のかたわら、セツルメント運動、児童会活動に従事。退社後は、児童文化、児童行動論の講義や、伝承的な遊び、昔話、風習の調査研究とともに、子どもの文化と教育の分野のみならず、両親や社会との関係について積極的な運動を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ