検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

国芳  カラー版   岩波新書 新赤版 1506

著者名 岩切 友里子/著
著者名ヨミ イワキリ,ユリコ
出版者 岩波書店
出版年月 2014.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑208319947721.8/ウ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

森林政策 林業-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000065009
書誌種別 図書
書名 国芳  カラー版   岩波新書 新赤版 1506
書名ヨミ クニヨシ(イワナミ シンショ シンアカバン)
副書名 カラー版
副書名ヨミ カラーバン
著者名 岩切 友里子/著
著者名ヨミ イワキリ,ユリコ
出版者 岩波書店
出版年月 2014.9
ページ数 8,194,2p
大きさ 18cm
ISBN 4-00-431506-3
ISBN 978-4-00-431506-3
分類記号 721.8
内容紹介 破格の構図、自由自在なアイデア。歌川国芳の絵には、浮世絵や時代の枠を超えて伝わってくる楽しさがある。常に新しさを求めた奇想の江戸っ子浮世絵師の代表作70点余を、制作当時の文化的環境、社会的背景とともに紹介。
著者紹介 1955年生まれ。東京芸術大学美術学部芸術学科卒。リッカー美術館学芸員、平木浮世絵美術館研究員を経て、フリーのキュレイター。専攻は浮世絵史。著書に「芳年月百姿」など。

(他の紹介)目次 はじめに 林業が、新政権のテーマになるまで
第1部 日本の未来と森づくり
第2部 林業再生へのたしかな道筋を
第3部 私たちの提言
特別寄稿 「森林・林業基本法」を一からつくり直すために理解すべきこと
おわりに 立松さんが言い遺したこと
資料編 森林・林業再生プラン―コンクリート社会から木の社会へ
(他の紹介)著者紹介 養老 孟司
 東京大学名誉教授。解剖学。1937年、神奈川県鎌倉市に生まれる。東京大学医学部を卒業。同大学助手・助教授を経て、1981年東京大学医学部教授。『からだの見方』(サントリー学芸賞)など多数の著書がある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。