検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

うまれるってうれしいな  

著者名 堤 江実/文
著者名ヨミ ツツミ,エミ
出版者 清流出版
出版年月 2006.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑207307174E//児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000620538
書誌種別 図書
書名 うまれるってうれしいな  
書名ヨミ ウマレル ッテ ウレシイナ
著者名 堤 江実/文   杉田 明維子/絵
著者名ヨミ ツツミ,エミ スギタ,アイコ
出版者 清流出版
出版年月 2006.10
ページ数 33p
大きさ 27cm
ISBN 4860291697
ISBN 9784860291693
分類記号 E
内容紹介 ある日ぼくは決めたんだ。地球に生まれようって! もっともっと愛することを学ぶために、もっともっと光に近づくために-。赤ちゃんがみな幸せで、世界中を光で満たすことが出来るように。そんな祈りからつくられた絵本。
著者紹介 東京都出身。立教大学文学部英米文学科卒業。文化放送アナウンサーを経て、詩人。自作の詩の朗読コンサートを行う。

(他の紹介)内容紹介 1844年7月、32歳のディケンズは、家族とともにイタリアに向けて出発した。ジェノヴァを拠点に、およそ1年にわたって、ヴェネツィア、ピサ、ローマ、ナポリなど各地を見て回った。本書はディケンズ独特の観察眼が発揮された臨場感あふれる紀行文となっており、随所に滲み出ているカトリック批判はとりわけ印象深い。本邦初訳。
(他の紹介)目次 読者のパスポート
フランスを経由して
リヨン、ローヌ川、およびアヴィニヨンの“鬼婆”
アヴィニヨンからジェノヴァまで
ジェノヴァとその周辺
パルマ、モデナ、そしてボローニャへ
ボローニャとフェッラーラを通過
イタリア幻想
ヴェローナ、マントヴァ、そしてミラノを経由し、シンプロン峠を越え、スイスへ
ピサとシエナを経由してローマへ
ローマ
走馬灯

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。