検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

宝塚イズム 5 

著者名 榊原 和子/編著
著者名ヨミ サカキバラ,カズコ
出版者 青弓社
出版年月 2008.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町206719403775.4/サ/5一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000795681
書誌種別 図書
書名 宝塚イズム 5 
書名ヨミ タカラズカイズム
多巻書名 特集『ベルサイユのばら』2008
著者名 榊原 和子/編著
著者名ヨミ サカキバラ,カズコ
出版者 青弓社
出版年月 2008.9
ページ数 154p
大きさ 21cm
ISBN 4-7872-7249-2
ISBN 978-4-7872-7249-2
分類記号 775.4
内容紹介 宝塚歌劇団の魅力やスターを紹介するシリーズ。「ジェローデル編」への批評をベースに2008年の「ベルサイユのばら」を考察するほか、2008年5〜8月の公演評、OG公演評、久世星佳のロングインタビューなどを収録。
著者紹介 埼玉県生まれ。演劇ジャーナリスト。著書に「『由美子へ』取材ノート」がある。
件名1 宝塚歌劇団

(他の紹介)内容紹介 おばあさんはふしぎな男の子にえほんをよんであげました。すると…。えほんをよんでもらいたくなる、心あたたまるおはなしです。
(他の紹介)著者紹介 肥田 美代子
 大阪府に生まれる。大阪薬科大学卒業。参議院議員、衆議院議員を歴任し、子どもの読書推進活動に尽力する。日本児童文学者協会会員。現在、(財)文字・活字文化推進機構理事長、(財)出版文化産業振興財団理事長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
小泉 るみ子
 画家。北海道に生まれる。早稲田大学文学部卒業。日本児童出版美術家連盟会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

1 『ベルサイユのばら』の現在性   それぞれの『ベルばら』に向けて   6-10
柿田 肇/著
2 『ベルサイユのばら』のメッセージ   10-16
大越 アイコ/著
3 武器をとれ、乙女しょくん!   『ベルサイユのばら』がキライな理由   16-21
高野 麻衣/著
4 『ベルばら』と娘役   21-26
松本 理沙/著
5 オスカルは死んだ   26-31
林嗣 響子/著
6 思い出の『ベルばら』   31-34
佐藤 さくら/著
7 だから『ベルサイユのばら』は愛される   34-38
榊原 和子/著
8 生と死のダイナミズム   花組『愛と死のアラビア』『Red Hot Sea』   39-40
石田 美紀/著
9 饒舌すぎるタイトル   花組『愛と死のアラビア』『Red Hot Sea』   40-42
林嗣 響子/著
10 二つの世界を貫いた愛   花組『愛と死のアラビア』『Red Hot Sea』   42-47
柿田 肇/著
11 優しさといじらしさでハッピー   月組『ME AND MY GIRL』   47-51
榊原 和子/著
12 同工異曲の新作   雪組『外伝ベルサイユのばら-ジェローデル編』『ミロワール』   51-54
林嗣 響子/著
13 スピンオフ第一作の問題点   雪組『外伝ベルサイユのばら-ジェローデル編』『ミロワール』   54-59
榊原 和子/著
14 凍てついた時間の外部へ   雪組『凍てついた明日-ボニー&クライドとの邂逅』   59-62
大越 アイコ/著
15 ロスト・ジェネレーションの肖像   雪組『凍てついた明日-ボニー&クライドとの邂逅』   62-67
東 園子/著
16 幸福な願望の共有   雪組『凍てついた明日-ボニー&クライドとの邂逅』   68-70
林嗣 響子/著
17 「痛気持ちいい」荻田ワールド   雪組『凍てついた明日-ボニー&クライドとの邂逅』   70-73
松本 理沙/著
18 二人の《未完の大器》と紅はこべ   星組『THE SCARLET PIMPERNEL』   73-77
倉橋 耕平/著
19 二十一世紀の『ベルサイユのばら』   星組『THE SCARLET PIMPERNEL』   77-80
石田 美紀/著
20 「失われた夢」へのオマージュ   星組『THE SCARLET PIMPERNEL』   80-83
大越 アイコ/著
21 通俗的な娯楽大作   星組『THE SCARLET PIMPERNEL』   83-85
林嗣 響子/著
22 石田昌也的ドラマトゥルギーと原作の芳香   宙組『殉情』   85-88
貫田 優子/著
23 巻末解説を織り込んだ『春琴抄』   宙組『殉情』   88-90
林嗣 響子/著
24 宙が唄えば   宙組『雨に唄えば』   90-94
石井 唯衣/著
25 宙組のアメリカンな魅力   宙組『雨に唄えば』   95-99
榊原 和子/著
26 兵庫県の特産品・レビュー   『Sweet Drops-あるパティシエの物語』<鳴海じゅん 美城まり 草風なな>   100-102
石井 唯衣/著
27 情熱と挑発の朝海ひかる   『Calli-炎の女カルメン』<朝海ひかる>   102-104
榊原 和子/著
28 誘いかける女たち   『DRACULA-ドラキュラ伝説』<紫吹淳 真織由季 初風緑 初嶺磨代>   105-107
貫田 優子/著
29 チェーホフという魔物   『かもめ』<麻実れい>   107-110
佐藤 さくら/著
30 耽美・魅惑…エネルギッシュ   『ACHE エイク-疼き』<湖月わたる 星奈優里 彩輝なお(友情出演)>   110-112
石井 唯衣/著
31 古き良きハッピーミュージカルの底力   『Cinderella theミュージカル』<愛華みれ 麻路さき 光あけみ 箙かおる>   113-115
佐藤 さくら/著
32 久世星佳   一つひとつを丁寧に進んでいくだけ   116-129
久世 星佳/述 榊原 和子/聞き手
33 娘役不在の月組   130-131
石田 美紀/著
34 きっと「神風」は吹く   131-133
林嗣 響子/著
35 寺田瀧雄メモリアル   1 プロローグ   134-136
薮下 哲司/著
36 タカラヅカと女性学   5 「歴史His‐story」と「Her‐story」の交錯   137-145
大越 アイコ/著
37 宝塚歌劇のミュージックシーン   5 宝塚歌劇に流れるメロディー 番外篇   146-154
戸ノ下 達也/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。