蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
カバラQ&A ユダヤ神秘主義入門
|
著者名 |
エーリヒ・ビショフ/著
|
著者名ヨミ |
エーリヒ ビショフ |
出版者 |
三交社
|
出版年月 |
1995.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 500041447 | 199/ビ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000490684 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
カバラQ&A ユダヤ神秘主義入門 |
書名ヨミ |
カバラ キュー アンド エー |
副書名 |
ユダヤ神秘主義入門 |
副書名ヨミ |
ユダヤ シンピ シュギ ニュウモン |
著者名 |
エーリヒ・ビショフ/著
林 睦子/訳
|
著者名ヨミ |
エーリヒ ビショフ ハヤシ,ムツコ |
出版者 |
三交社
|
出版年月 |
1995.6 |
ページ数 |
201p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-87919-127-2 |
分類記号 |
199.1
|
内容紹介 |
ヨーロッパ文明の土台となったユダヤ教とキリスト教を生んだヘブライ文化の根底にあって今日まで伝承されてきたユダヤ神秘思想「カバラ」について、わかりやすく解説。 |
件名1 |
カバラ
|
(他の紹介)内容紹介 |
真言密教をひろめる空海は、他の仏教思想との違いを明確にするため、こころをキーワードにして、さまざまな仏教思想を比較分類し、真言密教の優位を明確に説明づけた。本書『秘蔵宝鑰』である。秘められた蔵(真の仏の教え)を開く宝のカギの意で、真言密教を指す。空海は、宇宙の中心・大日如来の明るい光の中で、こころを正しく見直せば、毎日が新しい生活になる、と真言密教の効用を平易に説く。仏教史上の名著を訳文で読む。 |
(他の紹介)目次 |
秘蔵宝鑰 巻の上(異生〓(てい)羊心 愚童持斎心 嬰童無畏心) 秘蔵宝鑰 巻の中(唯蘊無我心 十四問答 抜業因種心) 秘蔵宝鑰 巻の下(他縁大乗心 覚心不生心 一道無為心 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
加藤 純隆 1909年生まれ。元大正大学講師、千葉・金乗院住職。82年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 加藤 精一 1936年生まれ。純隆の子息。慶應義塾大学法学部卒。大正大学大学院博士課程修了。同大学名誉教授。高野山大学客員教授。東京・南蔵院住職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ