蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 207028101 | 778.2/フ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000148802 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
いつも上を向いて 超楽観主義者の冒険 |
書名ヨミ |
イツモ ウエ オ ムイテ |
副書名 |
超楽観主義者の冒険 |
副書名ヨミ |
チョウ ラッカン シュギシャ ノ ボウケン |
著者名 |
マイケル・J.フォックス/著
入江 真佐子/訳
|
著者名ヨミ |
マイケル J フォックス イリエ,マサコ |
出版者 |
ソフトバンククリエイティブ
|
出版年月 |
2010.4 |
ページ数 |
333p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-7973-5520-8 |
ISBN |
978-4-7973-5520-8 |
分類記号 |
778.253
|
内容紹介 |
「ラッキーマン」以降、マイケル・J.フォックスはどんな思いで生きてきたのか。逆境の中でもユーモアと希望を失わず、家族とパーキンソン病患者のために闘う自らの姿を生き生きと綴った、愛と希望の自叙伝第2弾。 |
著者紹介 |
1961年カナダエドモントン生まれ。映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー」シリーズの大成功でトップスターに。「パーキンソン病研究のためのマイケル・J・フォックス財団」を創設。 |
(他の紹介)内容紹介 |
どんな逆境の中でも、ユーモアと希望を失わず、家族とパーキンソン病患者のために闘う自らの姿を生き生きと綴った感動の記録。 |
(他の紹介)目次 |
1 仕事 2 政治 3 信仰 4 家族 |
(他の紹介)著者紹介 |
フォックス,マイケル・J. 1961年、カナダのエドモントンに生まれる。テレビ・ドラマ『ファミリー・タイズ』のアレックス・キートン役を好演し、人気を不動のものとする。映画『バック・トゥ・ザ・フューチャー』シリーズの大成功でトップスターとなる。2000年、テレビ・ドラマ『スピン・シティ』の主役を降板するとともに、「パーキンソン病研究のためのマイケル・J・フォックス財団」を創設。以後、パーキンソン病治癒を目指す研究の支援活動を積極的に行なう(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 入江 真佐子 1953年生まれ。国際基督教大学教養学部卒業。英米文学翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ