蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
物理を知れば世の中がわかる PHPサイエンス・ワールド新書 020
|
著者名 |
竹内 淳/著
|
著者名ヨミ |
タケウチ,アツシ |
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
2010.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 006665319 | 420.4/タ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000148594 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
物理を知れば世の中がわかる PHPサイエンス・ワールド新書 020 |
書名ヨミ |
ブツリ オ シレバ ヨノナカ ガ ワカル(ピーエイチピー サイエンス ワールド シンショ) |
著者名 |
竹内 淳/著
|
著者名ヨミ |
タケウチ,アツシ |
出版者 |
PHP研究所
|
出版年月 |
2010.5 |
ページ数 |
222p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-569-77960-7 |
ISBN |
978-4-569-77960-7 |
分類記号 |
420.4
|
内容紹介 |
日本サッカーは世界に通用するか? 飛行機はなぜ飛べるのか? 地球温暖化とは何だ? 得体の知れない原子力とは? 日常的に抱く4つの疑問に、物理的見地から答える試み。 |
件名1 |
物理学
|
(他の紹介)内容紹介 |
ヨーロッパサッカーの強さの秘密を「運動量保存則」「正規分布」で解き明かす。さらに、飛行機の原理は「作用・反作用の法則」「ベルヌーイの定理」で、地球温暖化の原理も量子力学でわかる!物理的な思考・知識をもってすれば、世界をとりまく諸問題も解決できる!?本書は、物理学教授が理系アレルギーの読者でも分かるように基本から丁寧に解説。読了後、何気ない日常風景や、ニュースを見る視点が、ガラリと変わることだろう。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 日本サッカー・ラグビーは世界に通用するか?―力学・統計学編(日本サッカー・ラグビーは世界に通用するか 心・技・体のどこが課題なのか? ほか) 第2章 飛行機はなぜ飛べるのか?―流体力学編(飛行機はなぜ飛べるのか? 一般にはどのような情報が流布しているのか ほか) 第3章 エコロジーな社会 地球温暖化とは何だ?―量子力学・熱力学編(化石燃料への依存 自然エネルギーの可能性 ほか) 第4章 得体の知れない原子力って?―原子物理学編(原子力の二つの側面 謎の光 ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ