蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
Re:ゼロから始める異世界生活 25 MF文庫J な-07-36
|
著者名 |
長月 達平/著
|
著者名ヨミ |
ナガツキ,タッペイ |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2020.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東豊中 | 008303174 | 913.6/ナガ/25 | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000687117 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
Re:ゼロから始める異世界生活 25 MF文庫J な-07-36 |
書名ヨミ |
リ ゼロ カラ ハジメル イセカイ セイカツ(エムエフ ブンコ ジェー) |
著者名 |
長月 達平/著
|
著者名ヨミ |
ナガツキ,タッペイ |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2020.12 |
ページ数 |
419p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-04-680080-0 |
ISBN |
978-4-04-680080-0 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
砂海の塔の攻略と、「全員生還」の誓いを掲げ、ナツキ・スバルは「死」行錯誤を重ねていく。孤軍奮闘する彼を仲間たちが支える。新たな打開策を求めるスバルの前に、「菜月・昴」の「死者の書」が現れ…。 |
(他の紹介)内容紹介 |
「咲く花の薫ふがごとく」と歌われ天平文化が花開いた奈良の都。630年〜894年の約260年間に20回ほど行われた遣唐使事業は、平城京遷都や律令制度の形成、唐文化の移入に大きな役割を果たした。鑑真の来日や最澄・空海の入唐などの人的交流のほか、対等外交か朝貢関係か、賓礼や国書のあり方、対外認識と政策、もたらされた大量の文物など、遣唐使をめぐる諸問題をつぶさに検証し、その実像と文化受容の壮大な時代史を描く。 |
(他の紹介)目次 |
1 遣唐使の概要 2 遣隋使から遣唐使へ 3 大宝度遣唐使の画期性 4 唐文化の移入 5 安史の乱と宝亀・延暦度遣唐使 6 最後の遣唐使 7 遣唐使のあとに続くもの エピローグ 『参天台五臺山記』の世界へ |
(他の紹介)著者紹介 |
森 公章 1958年岡山県に生まれる。1988年東京大学大学院人文科学研究科博士課程単位取得退学。奈良国立文化財研究所、高知大学人文学部助教授を経て、東洋大学教授。博士(文学)。日本古代史専攻(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ