蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
美術で読み解く聖人伝説 ちくま学芸文庫 ハ15-5
|
著者名 |
秦 剛平/著
|
著者名ヨミ |
ハタ,ゴウヘイ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2013.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 208181842 | 198.2/ハ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000446688 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
美術で読み解く聖人伝説 ちくま学芸文庫 ハ15-5 |
書名ヨミ |
ビジュツ デ ヨミトク セイジン デンセツ(チクマ ガクゲイ ブンコ) |
著者名 |
秦 剛平/著
|
著者名ヨミ |
ハタ,ゴウヘイ |
出版者 |
筑摩書房
|
出版年月 |
2013.2 |
ページ数 |
427p |
大きさ |
15cm |
ISBN |
4-480-09516-9 |
ISBN |
978-4-480-09516-9 |
分類記号 |
198.22
|
内容紹介 |
13世紀に書かれたキリスト教聖人伝「黄金伝説」は、聖書とともに中世以降のほとんどのキリスト教美術の画題となった。主要な聖人ごとの逸話を絵画・彫刻など多数の美術作品と対照させつつ読み解き、キリスト教の本質に迫る。 |
件名1 |
黄金伝説
|
件名2 |
キリスト教美術
|
(他の紹介)内容紹介 |
貧乏な連中ばかりのからけつ長屋に住み、居合などの曲斬り大道芸で糊口をしのぐ木暮陣九郎。小銭が入ったので長屋の連中に酒を振る舞った夜、行き倒れの武家娘を八卦見の三蔵が担ぎ込んできた。すると、侍がどやどや押し入るは、凄腕の剣士が現われるはで、陣九郎は長屋の用心棒として奮起する。娘は何者?さらに、陣九郎を敵と狙う者とは。 |
(他の紹介)著者紹介 |
芦川 淳一 1953年、東京都生まれ。早稲田大学文学部卒。出版社勤務を経て作家に(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ