検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

遊び図鑑  いつでもどこでもだれとでも  

著者名 奥成 達/文
著者名ヨミ オクナリ,タツ
出版者 福音館書店
出版年月 1987.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町800329567781/オ/児童書児童室 在庫 
2 東豊中702160961781/オ/児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

724.4 724.4
水彩画 植物画

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000329438
書誌種別 図書
書名 遊び図鑑  いつでもどこでもだれとでも  
書名ヨミ アソビ ズカン
副書名 いつでもどこでもだれとでも
副書名ヨミ イツデモ ドコデモ ダレ ト デモ
著者名 奥成 達/文   ながた はるみ/絵
著者名ヨミ オクナリ,タツ ナガタ,ハルミ
出版者 福音館書店
出版年月 1987.5
ページ数 382p
大きさ 19cm
ISBN 4-8340-0165-2
分類記号 781.9
件名1 遊戯

(他の紹介)内容紹介 12か月の季節の花々をモチーフに描き方を順を追って丁寧に解説。巻末にはハガキサイズの下絵(線画)を収録。感性をいかし、どなたでも自由に楽しく花を描ける水彩画の入門書です。
(他の紹介)目次 花スケッチ基本編(1月スイセン(水仙)
2月ツバキ(椿)
3月パンジー
春の花いろいろ ほか)
花スケッチ応用編(フラワーアレンジメントを描いてみよう
野バラのリースを描いてみよう
絵ハガキを作ろう
下絵(線画) ほか)
(他の紹介)著者紹介 田代 知子
 植彩画家・イラストレーター。東京に生まれる。多摩美術大学日本画専攻卒業。堀文子氏に師事。日本児童出版美術家連盟会員。本の装丁・挿画、絵本、雑誌広告、マイシティ新宿食品館の壁画、新宿伊勢丹や新宿小田急エースのウィンドウ・ディスプレイ、コーセーの広告や資生堂のパッケージイラストなど多方面で活躍(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。