蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
機能性ディスペプシアかIBSかも 「胃腸がつらい」が続くあなたへ 埼玉医科大学超人気健康セミナーシリーズ
|
著者名 |
屋嘉比 康治/著
|
著者名ヨミ |
ヤカビ,コウジ |
出版者 |
ライフサイエンス出版
|
出版年月 |
2022.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 210229720 | 493.4/ヤ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000779988 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
機能性ディスペプシアかIBSかも 「胃腸がつらい」が続くあなたへ 埼玉医科大学超人気健康セミナーシリーズ |
書名ヨミ |
キノウセイ ディスペプシア カ アイビーエス カモ(サイタマ イカ ダイガク チョウニンキ ケンコウ セミナー シリーズ) |
副書名 |
「胃腸がつらい」が続くあなたへ |
副書名ヨミ |
イチョウ ガ ツライ ガ ツズク アナタ エ |
著者名 |
屋嘉比 康治/著
岡 政志/著
|
著者名ヨミ |
ヤカビ,コウジ オカ,マサシ |
出版者 |
ライフサイエンス出版
|
出版年月 |
2022.1 |
ページ数 |
133p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-89775-436-9 |
ISBN |
978-4-89775-436-9 |
分類記号 |
493.4
|
内容紹介 |
検査で異常はないのに症状はある「機能性消化管障害」の代表的疾患「機能性ディスペプシア(FD)」と「過敏性腸症候群(IBS)」の治療法などを解説する。2018年7月開催の埼玉医科大学市民公開講座の内容を再編集。 |
件名1 |
消化器病
|
(他の紹介)内容紹介 |
若葉、青葉の萌えたつ色彩ほど美しいものはない。初夏の陽光に煌めく新葉の瑞々しさ、京都の優しい雨に打たれてさえ、かすかに葉を揺らす頼りなげな風情。その若葉が日を追って成長し、青葉を茂らせる季節。楓の新緑の美しさを「青もみじ」と呼んでいる。楓は、新緑と紅葉と二度の美しさを提供してくれると同時に、初夏から晩秋へ季節の移ろいの見事さを告げてくれる。新しい美しさを発見する京都の青もみじ風景。巡る季節を楽しみ、そこに至上の美を見いだす風雅な世界。 |
(他の紹介)目次 |
神泉苑 梨木神社 下鴨神社 糺の森 妙顕寺 高桐院 北野天満宮 等持院 龍安寺 仁和寺〔ほか〕 |
(他の紹介)著者紹介 |
水野 克比古 1941年、京都市上京区に生まれる。同志社大学文学部卒業。東京綜合写真専門学校研究科を経て、1969年から京都の風景・庭園・建築などの撮影を続ける。2000年、西陣の地に町家を修復し水野克比古フォトスペース「町家写真館」を開設、ミュージアムとして一般公開(要予約)している。著書148冊がある。日本写真家協会会員、日本写真芸術学会会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ