蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
地図をつくろう 3
|
著者名 |
次山 信男/監修
|
著者名ヨミ |
ツギヤマ,ノブオ |
出版者 |
ポプラ社
|
出版年月 |
2010.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 207017898 | 448/チ/3 | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
2 |
服部 | 207019241 | 448/チ/3 | 児童書 | 児童室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000143429 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
地図をつくろう 3 |
書名ヨミ |
チズ オ ツクロウ |
多巻書名 |
おもしろマップをつくろう |
著者名 |
次山 信男/監修
|
著者名ヨミ |
ツギヤマ,ノブオ |
出版者 |
ポプラ社
|
出版年月 |
2010.3 |
ページ数 |
47p |
大きさ |
28cm |
ISBN |
4-591-11635-7 |
ISBN |
978-4-591-11635-7 |
分類記号 |
448.9
|
内容紹介 |
地図を「まちたんけん」というフィールドワークを通して学ぶ。3では、自分の好きなテーマで、自由にマップをつくる方法を紹介。テーマごとによるおもしろマップの例も満載。 |
件名1 |
地図
|
(他の紹介)内容紹介 |
本書では、子どもたちが、いろいろなテーマを地域で見つけて地図にしていく、マップづくりの例を紹介していきます。動植物など地域の自然や、「ひんやりロード」のように自然と人工をミックスしたテーマの地図をはじめ、歴史的に特色のある町の今を探るテーマの地図、そしてチョコレートをめぐって世界に目を向ける地図などを、具体的に作品として取り上げています。 |
(他の紹介)目次 |
1章 おもしろマップをつくろう(どんな地図をつくるかきめよう 下調べや調査をして、地図をつくろう 自転車の安全ロードマップをつくろう 自転車に乗って調査に出かけよう 情報をまとめて、地図にかこう ほか) 2章 いろいろなテーマで地図をつくろう(ぼくのこん虫調べマップ 夏の海辺の生きものマップ 神社の裏山たんけんマップ 春に見つけたたべられる植物マップ わたしの家族の買いものマップ ほか) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ