蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
実践するドラッカー 行動編 一流の仕事を成すプロフェッショナルのワークブック
|
著者名 |
佐藤 等/編著
|
著者名ヨミ |
サトウ,ヒトシ |
出版者 |
ダイヤモンド社
|
出版年月 |
2010.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
高川 | 207076100 | 159.4/ド/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Drucker,Peter Ferdinand 人生訓
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000143299 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
実践するドラッカー 行動編 一流の仕事を成すプロフェッショナルのワークブック |
書名ヨミ |
ジッセン スル ドラッカー |
副書名 |
一流の仕事を成すプロフェッショナルのワークブック |
副書名ヨミ |
イチリュウ ノ シゴト オ ナス プロフェッショナル ノ ワークブック |
著者名 |
佐藤 等/編著
上田 惇生/監修
|
著者名ヨミ |
サトウ,ヒトシ ウエダ,アツオ |
出版者 |
ダイヤモンド社
|
出版年月 |
2010.4 |
ページ数 |
8,189p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-478-01293-2 |
ISBN |
978-4-478-01293-2 |
分類記号 |
159.4
|
内容紹介 |
成長し続けるためには、どのような思考と行動が必要か。ドラッカーの教えから、成果をあげるために身につけるべき能力と心すべきポイントを整理して紹介。行動編は、具体的な方法を指南。書き込み欄あり。時間管理シート付き。 |
件名1 |
人生訓
|
(他の紹介)内容紹介 |
時間管理、意思決定、目標管理、計画…成果につながる「行動原理」を身につける。ドラッカー教授の教えを「理解する」「使いこなす」「習慣化する」、成果をあげる人のワークブック。巻末綴じ込み付録・1週間の成果がひと目でわかる時間管理シート付き。 |
(他の紹介)目次 |
1 時間が成果を決める(時間は常に奪われる 使える時間を創造する ほか) 2 意思決定が未来をつくる(決定なくして明日はない 重要な決定に集中する ほか) 3 目標が成長を促す(目標は自ら管理する 認められたいという欲求 ほか) 4 計画が実現性を高める(計画が行動を呼ぶ 行動を具体的に決める ほか) 5 生涯を通して学ぶ(未来の自分に投資する 集中して学ぶ ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
上田 惇生 ものつくり大学名誉教授、立命館大学客員教授。1938年生まれ。61年サウスジョージア大学経営学科留学、64年慶応義塾大学経済学部卒。経団連会長秘書、国際経済部次長、広報部長、ものつくり大学教授を経て、現職。ピーター・F・ドラッカー教授の主要著作のすべてを翻訳。ドラッカー学会代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 佐藤 等 佐藤等公認会計士事務所所長、ドラッカー学会監事。1961年函館生まれ。1984年小樽商科大学商学部商業学科卒業、2002年同大学大学院商学研究科修士課程修了。1990年公認会計士試験合格後に開業し、現在に至る。主催する(有)ナレッジプラザの研究会として「読書会」を北海道と東京で開催中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ