検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

寅さんの社会学   Minerva21世紀ライブラリー 52

著者名 竹原 弘/著
著者名ヨミ タケハラ,ヒロシ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 1999.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町209092774778.2/タ/一般図書山田ライブ 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

778.21 778.21

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000597065
書誌種別 図書
書名 寅さんの社会学   Minerva21世紀ライブラリー 52
書名ヨミ トラサン ノ シャカイガク(ミネルヴァ ニジュウイッセイキ ライブラリー)
著者名 竹原 弘/著
著者名ヨミ タケハラ,ヒロシ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 1999.7
ページ数 311p
大きさ 20cm
ISBN 4-623-03052-0
分類記号 778.21
内容紹介 社会とは、人間の社会的行為とは何か。映画「男はつらいよ」から「寅さん」をめぐる代表的場面を取り上げ、意味・行為連関・交換システムという3つのキーワードで哲学的・社会学的分析を試みる。
著者紹介 1947年徳島県生まれ。大正大学大学院文学研究科哲学専攻博士課程満期退学。現在、徳山大学経済学部教授。専門は西洋哲学。著書に「世界-内-存在の現象学」「意味の現象学」ほか。
件名1 男はつらいよ(映画)

(他の紹介)内容紹介 夏休みが終わり、新学期がはじまったが、翔への思いに気づいたれんげは、今までのように優奈と接することができない。優奈も翔が好きだから。れんげは優奈に聞いてみた。「花火大会、どうだった?」でも、優奈の返事は意外だった…。なにがあったの!?恋のレッスン&ステップアップ・ストーリー第九弾。
(他の紹介)著者紹介 斉藤 栄美
 東京都に生まれる。「四年一組石川一家」シリーズでデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
米良
 東京都に生まれる。上智大学法学部卒業後、美術研究所で絵を学び、イラストや漫画の仕事を始める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。