検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

天文方と陰陽道   日本史リブレット 46

著者名 林 淳/著
著者名ヨミ ハヤシ,マコト
出版者 山川出版社
出版年月 2006.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑206279796449.8/ハ/一般図書書庫その他 在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000725289
書誌種別 図書
書名 天文方と陰陽道   日本史リブレット 46
書名ヨミ テンモンカタ ト オンミョウドウ(ニホンシ リブレット)
著者名 林 淳/著
著者名ヨミ ハヤシ,マコト
出版者 山川出版社
出版年月 2006.8
ページ数 90p
大きさ 21cm
ISBN 4-634-54460-1
分類記号 449.81
内容紹介 貞享改暦を行い、9世紀から続いた宣明歴を終わらせた渋川春海と土御門泰福。その後渋川は幕府の天文方となり、土御門は陰陽師支配の権限を掌握した。天文方と陰陽道について、あらたな事実を掘りおこしながら考察する。
著者紹介 1953年生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程単位取得退学。専攻は宗教学・日本宗教史。愛知学院大学文学部教授。著書に「近世陰陽道の研究」「陰陽道の講義」など。
件名1 暦-歴史
件名2 陰陽五行説

(他の紹介)内容紹介 パシッ!シュートしたサッカーボールが空中で消えた。そればかりじゃない、町じゅうからいろんなものが消えていく…。アマカタ・タケルを中心に、熱血「タイムマシンクラブ」がナゾ解きにチャレンジだ!ところが、さらにとんでもない事件が起こった。信じられない人物が時空をこえて、すがたをあらわしたのだ!!いったい、何者?なにが起きているのか?タイムマシンの暴走か?もしや、世界ホウカイの前ぶれか?「あっ、ほうかい」なんてボケてる場合じゃない!21世紀最大のSFエンタメ、ここに発進。きみもタイムマシンに乗りおくれるな。
(他の紹介)著者紹介 天沼 春樹
 1953年埼玉県生まれ。中央大学文学部大学院博士課程修了。ドイツ文学者、作家。ドイツSFの翻訳や幻想文学など、幅広い仕事をしている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
香西 美保
 1971年愛知県生まれ。コンピュータ総合学園HAL(宇宙産業専攻)卒業。第95回文学界新人賞佳作受賞。『ぼくらの妖怪封じ』(岩崎書店)で第5回ジュニア冒険小説大賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。