検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

脳   1冊でわかる

著者名 マイケル・オーシェイ/[著]
著者名ヨミ マイケル オーシェイ
出版者 岩波書店
出版年月 2009.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑206815391491.3/オ/一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

728.21 728.21
書道-日本

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000025182
書誌種別 図書
書名 脳   1冊でわかる
書名ヨミ ノウ(イッサツ デ ワカル)
著者名 マイケル・オーシェイ/[著]   山下 博志/訳・解説
著者名ヨミ マイケル オーシェイ ヤマシタ,ヒロシ
出版者 岩波書店
出版年月 2009.2
ページ数 8,160,6p
大きさ 19cm
ISBN 4-00-026899-8
ISBN 978-4-00-026899-8
分類記号 491.371
内容紹介 体重比では2%にすぎないのに20%のエネルギーを消費する私たちの脳。その働きの解明はどこまで進んだのか。情報伝達の仕組みからロボット工学との接点まで、脳研究の歩みと新知見をコンパクトに解説する。
著者紹介 イギリス、サセックス大学教授、サセックス神経科学センター所長。専門は神経科学。
件名1

(他の紹介)内容紹介 筆運びのリズム、線の太細、余白とのバランス、墨の濃淡…書は見方がわかるともっと面白い。
(他の紹介)目次 早わかり面白日本の書
第1章 日本の書の黎明期―文字の伝来から日本独自の書風の萌芽まで
第2章 和様書の完成と仮名の展開―日本独自の書風の確立とその多様な展開
第3章 流派書道と墨跡の展開―和様書の類型化と宋・元新書風の流入
第4章 個性あふれる書の展開―書の担い手の多様化と表現の広がり
第5章 唐様と和様の二極分化―江戸時代の二大潮流と現代書道への胎動

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。