検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

萬葉集 5  新潮日本古典集成

著者名 青木 生子/校注
著者名ヨミ アオキ,タカコ
出版者 新潮社
出版年月 2015.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 東豊中008712390911.1/マ/5一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

芥川 龍之介 澤西 祐典 柴田 元幸
593.36 593.36
洋裁(婦人服)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000154848
書誌種別 図書
書名 萬葉集 5  新潮日本古典集成
書名ヨミ マンヨウシュウ(シンチョウ ニホン コテン シュウセイ)
著者名 青木 生子/校注   井手 至/校注   伊藤 博/校注   清水 克彦/校注   橋本 四郎/校注
著者名ヨミ アオキ,タカコ イデ,イタル イトウ,ハク シミズ,カツヒコ ハシモト,シロウ
出版者 新潮社
出版年月 2015.7
ページ数 470p
大きさ 20cm
ISBN 4-10-620806-5
ISBN 978-4-10-620806-5
分類記号 911.12
内容紹介 萬葉の時代を生きた人々の想いが聞こえてくる現存最古の和歌集「萬葉集」巻第十七〜巻第二十を、歴史的仮名づかいによる訓(よ)み下し文で掲載。各歌ごとに口語訳、釈注、語釈を記した頭注を付す。


書店リンク

  

内容細目

1 身勝手な巨人   3-10
オスカー・ワイルド/著 畔柳 和代/訳
2 追い剝ぎ   11-18
ダンセイニ卿/著 岸本 佐知子/訳
3 ショーニーン   19-32
レディ・グレゴリー/著 岸本 佐知子/訳
4 天邪鬼   33-42
エドガー・アラン・ポー/著 柴田 元幸/訳
5 マークハイム   43-66
R.L.スティーヴンソン/著 藤井 光/訳
6 月明かりの道   67-83
アンブローズ・ビアス/著 澤西 祐典/訳
7 秦皮の木   85-105
M.R.ジェイムズ/著 西崎 憲/訳
8 張りあう幽霊   107-133
ブランダー・マシューズ/著 柴田 元幸/訳
9 劇評家たちあるいはアビー劇場の新作   新聞へのちょっとした教訓   135-158
セント・ジョン・G.アーヴィン/著 都甲 幸治/訳
10 林檎   159-172
H.G.ウェルズ/著 大森 望/訳
11 不老不死の霊薬   173-185
アーノルド・ベネット/著 藤井 光/訳
12 A・V・レイダー   187-219
マックス・ビアボーム/著 若島 正/訳
13 スランバブル嬢と閉所恐怖症   221-243
アルジャーノン・ブラックウッド/著 谷崎 由依/訳
14 隔たり   245-255
ヴィンセント・オサリヴァン/著 柴田 元幸/訳
15 白大隊   257-270
フランシス・ギルクリスト・ウッド/著 若島 正/訳
16 ウィチ通りはどこにあった   271-295
ステイシー・オーモニア/著 柴田 元幸/訳
17 大都会で   297-301
ベンジャミン・ローゼンブラット/著 畔柳 和代/訳
18 残り一周   303-311
E.M.グッドマン/著 森 慎一郎/訳
19 特別人員   313-326
ハリソン・ローズ/著 西崎 憲/訳
20 ささやかな忠義の行い   327-357
アクメッド・アブダラー/著 森 慎一郎/訳
21 春の心臓   361-369
ウィリアム・バトラー・イェーツ/著 芥川 龍之介/訳
22 アリス物語(抄)   371-389
ルイス・キャロル/著 芥川 龍之介/共訳 菊池 寛/共訳
23 馬の脚   391-408
芥川 龍之介/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。