蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
いまさら入門親鸞 講談社+α文庫 F52-2
|
著者名 |
川村 妙慶/[著]
|
著者名ヨミ |
カワムラ,ミョウケイ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2010.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 207010901 | 188.7/シ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000138798 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
いまさら入門親鸞 講談社+α文庫 F52-2 |
書名ヨミ |
イマサラ ニュウモン シンラン(コウダンシャ プラス アルファ ブンコ) |
著者名 |
川村 妙慶/[著]
|
著者名ヨミ |
カワムラ,ミョウケイ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2010.3 |
ページ数 |
233p |
大きさ |
16cm |
ISBN |
4-06-281354-9 |
ISBN |
978-4-06-281354-9 |
分類記号 |
188.72
|
(他の紹介)内容紹介 |
親鸞聖人とは何者?名前は知っていたけれど、どんな人で、どんな教えを伝えたか、そして没後750年を迎える現在でも注目を集めるのはなぜなのだろうか…という疑問がこの一冊で簡単にわかります。「他力本願」「悪人正機」「凡夫」の3つの要となる教えも一度読めば、心に響き、親鸞聖人の器の大きさに感動。また、仏教に疎い現代人にこそ役立つ話が満載です。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 親鸞聖人のご生涯 第2章 親鸞聖人の魅力とは? 第3章 親鸞聖人を理解する要、“善人”“悪人”の意味 第4章 親鸞聖人が本当に伝えたかった他力本願 第5章 悩んでもいい―煩悩と生きる 第6章 ありのままに生きた親鸞聖人に学ぶ「生きる力」 |
(他の紹介)著者紹介 |
川村 妙慶 福岡県に生まれる。真宗大谷派僧侶(京都正念寺坊守)、アナウンサー、華道家。ホームページ「川村妙慶のロココスタイル」には、毎日約200通の悩みメールが寄せられ、そのひとつひとつに向き合い、悩める人々を救っている。毎日更新の「日替わり法話」は一日約2万件のアクセス。歯切れのよい講演も好評で、全国を飛び回っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ