検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

フェルマーの大定理  整数論の源流  

著者名 足立 恒雄/著
著者名ヨミ アダチ,ノリオ
出版者 日本評論社
出版年月 1994.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑203130505412/ア/一般図書成人室 在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000467393
書誌種別 図書
書名 フェルマーの大定理  整数論の源流  
書名ヨミ フェルマー ノ ダイテイリ
副書名 整数論の源流
副書名ヨミ セイスウロン ノ ゲンリュウ
著者名 足立 恒雄/著
著者名ヨミ アダチ,ノリオ
出版者 日本評論社
出版年月 1994.6
ページ数 191p
大きさ 22cm
ISBN 4-535-78207-5
分類記号 412.02
内容紹介 フェルマー、クンマーという数学史上の二大巨人に焦点を絞り、フェルマーの大定理を素材として、数学における記号の果たす役割の重要性という視点から見た整数論の歴史。今回の第2版は、最新の研究成果をとりいれた決定版。
件名1 整数論-歴史
件名2 フェルマの問題

(他の紹介)内容紹介 巨大な悪による“世界滅亡”へのカウントダウン…。立ち向かうのは、超ハイテク・アイテムと最強のチームワークを武器に戦う、FBIが極秘に開発した特殊スパイ部隊―“Gフォース”。その正体は、なんと小さなモルモットだった。ディズニーが贈る、スリル満載のアクション・アドベンチャー。小学生から。
(他の紹介)著者紹介 橘高 弓枝
 広島県府中市に生まれる。同志社大学文学部英文学科を卒業(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。