蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
岡町 | 006478812 | 913.6/アイ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000136342 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
龍馬のもう一人の妻 |
書名ヨミ |
リョウマ ノ モウ ヒトリ ノ ツマ |
著者名 |
阿井 景子/著
|
著者名ヨミ |
アイ,ケイコ |
出版者 |
毎日新聞社
|
出版年月 |
2010.3 |
ページ数 |
242p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-620-10751-6 |
ISBN |
978-4-620-10751-6 |
分類記号 |
913.6
|
内容紹介 |
江戸に遊学し千葉定吉の道場に入門した龍馬は、そこで美しく優れた剣士である娘の佐那と出会う。若き日のふたりの逢瀬、契り、そして裏切り。時代に翻弄され、叶わぬ恋にその一生を捧げた女の強く儚い物語。 |
著者紹介 |
1932年長崎市生まれ。佐賀大学教育学部卒業。「龍馬の妻」でデビュー。その他の著書に「西郷家の女たち」「信玄の正室」など。 |
書誌来歴・版表示 |
1985年刊の加筆修正 |
(他の紹介)内容紹介 |
その墓石に“坂本龍馬室”と刻まれる運命を辿った千葉佐那の生涯を掘り起こす、長編歴史小説。 |
(他の紹介)著者紹介 |
阿井 景子 1932年長崎市生まれ。佐賀大学教育学部卒業。1979年『龍馬の妻』でデビュー。史実を口承、発掘し、歴史の影に隠れた女性たちに光をあてている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ