蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 003397353 | 953.7/ベ/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000593458 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
最初の愛はいつも最後の愛 |
書名ヨミ |
サイショ ノ アイ ワ イツモ サイゴ ノ アイ |
著者名 |
ターハル・ベン=ジェルーン/著
堀内 ゆかり/訳
|
著者名ヨミ |
ターハル ベン ジェルーン ホリウチ,ユカリ |
出版者 |
紀伊国屋書店
|
出版年月 |
1999.5 |
ページ数 |
195p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-314-00838-5 |
分類記号 |
953.7
|
内容 |
内容:狂おしい愛 美女たちの策略 青い蛇 愛をめぐる三面記事 ミラージュ 最初の愛はいつも最後の愛 恋物語を書いていた男 わが心の地中海 ペトラのアイーダ 巴里の恋 苦悩、この美しき嘆き ヴィト氏の自己愛 お祭り騒ぎの嫌いな男 憎しみ 老人と愛 多妻の男 |
内容紹介 |
アラブのスパイスの効いた、愉快で遊び心があり、奇跡と揶揄、悪意と詩情に満ちた愛の物語。「千夜一夜物語」の伝統を汲むと同時に、フランスにおける移民社会を移す鏡でもある16篇の短篇集。 |
著者紹介 |
1944年モロッコ生まれ。パリ留学後、詩人・小説家・劇作家のほか、アラブ・マグレブ問題のジャーナリストとしても活躍。87年「聖なる夜」でゴンクール賞受賞。 |
(他の紹介)目次 |
1 スルタンアフメットてくてく歩き 2 グランドバザールてくてく歩き 3 エミノニュ界隈てくてく歩き 4 ボスポラス海峡てくてく歩き 5 金角湾てくてく歩き 6 イスティクラールてくてく歩き 7 ニシャンタシュてくてく歩き 8 カドゥキョイてくてく歩き 9 バーダット通りてくてく歩き 10 クズグンジュックてくてく歩き |
(他の紹介)著者紹介 |
大和田 聡子 どんぐり・はうす(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ