蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
闘乱の日本古代史 つくられた偉人たち
|
著者名 |
松尾 光/著
|
著者名ヨミ |
マツオ,ヒカル |
出版者 |
花鳥社
|
出版年月 |
2019.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 209777366 | 210.3/マ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000569169 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
闘乱の日本古代史 つくられた偉人たち |
書名ヨミ |
トウラン ノ ニホン コダイシ |
副書名 |
つくられた偉人たち |
副書名ヨミ |
ツクラレタ イジンタチ |
著者名 |
松尾 光/著
|
著者名ヨミ |
マツオ,ヒカル |
出版者 |
花鳥社
|
出版年月 |
2019.9 |
ページ数 |
7,414p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-909832-06-1 |
ISBN |
978-4-909832-06-1 |
分類記号 |
210.3
|
内容紹介 |
蘇我入鹿、中大兄皇子、大海人皇子、藤原不比等、阿弖流為、空海…。偉人として評価されてきた古代びとは、当時の人々の目にはどう映り、時代のなかでどのように生きてきたのか。視点を変えて古代史の常識を問いなおす。 |
著者紹介 |
1948年東京生まれ。学習院大学大学院人文科学研究科史学専攻博士課程満期退学。博士(史学)。早稲田大学エクステンションセンター・NHK文化センターほか講師。 |
件名1 |
日本-歴史-古代
|
件名2 |
合戦
|
(他の紹介)内容紹介 |
手のひらにきざまれた線は、性格や才能だけでなく、未来や運命までしらせてくれているの。運命の女神が手のひらの線を読みといて、あなたのすべてをおしえちゃう。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 感情線で性格チェック 第2章 知能線で才能チェック 第3章 運命線で未来チェック 第4章 その他の線でもっと自分チェック 第5章 手相で友だち&カレチェック 第6章 女神の手相おまじない |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ