検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

おりがみ新発見 1 

著者名 笠原 邦彦/著
著者名ヨミ カサハラ,クニヒコ
出版者 日貿出版社
出版年月 2005.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑005406251754.9/カ/1一般図書書庫その他 在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000672428
書誌種別 図書
書名 おりがみ新発見 1 
書名ヨミ オリガミ シンハッケン
多巻書名 半開折り・回転折り・非対称の形
著者名 笠原 邦彦/著
著者名ヨミ カサハラ,クニヒコ
出版者 日貿出版社
出版年月 2005.1
ページ数 117p
大きさ 26cm
ISBN 4-8170-8085-X
分類記号 754.9
内容紹介 おりがみ界の第一人者である著者が、45年にわたる仕事をまとめた集大成。1では、半開折り、回転折り、非対称の形という、新しい3つの表現法を豊富な作例で紹介する。
著者紹介 1941年長野県生まれ。日本大学芸術学部卒業。おりがみの研究と著述活動を行う。著書に「母と子のおりがみの本」など。
件名1 折紙・切紙

(他の紹介)内容紹介 ひと目で分かる重要フレーズ!旅の場面ごとだからすぐに探せる。超便利!旅行ノウハウも満載。手早く検索クイック・リファランス。
(他の紹介)目次 ギリシアの見どころ・ギリシアで食べる
イラスト基本会話
イラスト早わかり
基本表現
場面別会話(入国
出国
移動する
泊まる
食べる
エンターテインメント
観光する
ショッピング
トラブル
電話・通信)
辞書・リファランス(和希辞書
希和辞書
リファランス)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。