蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
脳 生命の神秘をさぐる
|
著者名 |
I.アシモフ/著
|
著者名ヨミ |
I アシモフ |
出版者 |
白揚社
|
出版年月 |
1972 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
野畑 | 400285185 | 491/ア/ | 一般図書 | 書庫その他 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000336655 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
脳 生命の神秘をさぐる |
書名ヨミ |
ノウ |
副書名 |
生命の神秘をさぐる |
副書名ヨミ |
セイメイ ノ シンピ オ サグル |
著者名 |
I.アシモフ/著
桜井 靖久/訳
|
著者名ヨミ |
I アシモフ サクライ,ヤスヒサ |
出版者 |
白揚社
|
出版年月 |
1972 |
ページ数 |
226p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
491.371
|
件名1 |
脳
|
件名2 |
神経生理学
|
(他の紹介)内容紹介 |
いちばん大きい1ぴきがお母さん。つぎに大きいのがお父さん。カクレクマノミはかわいいだけじゃない。とってもふしぎな魚。 |
(他の紹介)著者紹介 |
鈴木 克美 1934年、静岡県生まれ。東京水産大学卒業後、江ノ島水族館に勤務。金沢水族館の副館長を経て、東海大学海洋科学博物館の館長。東海大学名誉教授。農学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 石井 聖岳 1976年、静岡県生まれ。名古屋造形芸術大学短期大学部卒業。学童保育でのアルバイト経験などを経て、絵本作家になる。2008年、『ふってきました』(もとしたいづみ作・講談社)で、講談社出版文化賞絵本賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
※このタイトルは書店リンクを利用できません
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ