検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

京都のんびりスケッチ紀行  

著者名 辻本 洋太朗/スケッチ・文
著者名ヨミ ツジモト,ヨウタロウ
出版者 淡交社
出版年月 2007.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 高川005805718291.6/ツ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000742373
書誌種別 図書
書名 京都のんびりスケッチ紀行  
書名ヨミ キョウト ノンビリ スケッチ キコウ
著者名 辻本 洋太朗/スケッチ・文
著者名ヨミ ツジモト,ヨウタロウ
出版者 淡交社
出版年月 2007.3
ページ数 95p
大きさ 21cm
ISBN 4-473-03393-2
ISBN 978-4-473-03393-2
分類記号 291.62
内容紹介 のんびり、ゆっくり、古都をスケッチ…。京都の風景を描きとめた暖かみのある絵とユーモア溢れる文章で、うつろう四季の光と影を紹介。色の配合についての実践的なアドバイスや京都のスケッチポイント・地図・ガイドも掲載。
著者紹介 1942年奈良県生まれ。京都市立美術大学西洋画科卒業。絵本に「夢見るおすましやさん」「拝啓・手紙です」「わたしはひろがる」など。
件名1 京都市-紀行・案内記

(他の紹介)内容紹介 殿様動けばお金も動く。参勤交代がもたらした経済効果とは―。「移動」の観点から江戸を捉え直すあらたな試み。
(他の紹介)目次 第1章 街道をゆく「動く城」(殿様方の難行苦行
人数も衣装も臨機応変
漬物石からペットまで)
第2章 一二泊一三日の長道中(殿様のお立ち
道中での泣き笑い
大名たちの意地の張り合い
ゴール前の舞台裏)
第3章 花のお江戸は行列だらけ(江戸城前は大騒ぎ
将軍のお供でまた行列
格付けされた殿様たち)
第4章 行列ビジネスの裏表(殿様通ればお金が落ちる
藩財政は破綻寸前
庶民からみた大名行列)
第5章 幻となった大名行列(参勤交代の形骸化
江戸から大名が消えていく
大名行列の末路)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。