検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

不器用な子どもの動きづくり 2 

著者名 飯嶋 正博/著
著者名ヨミ イイジマ,マサヒロ
出版者 かもがわ出版
出版年月 2010.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 野畑207305319374.9/イ/2一般図書書庫その他 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

竹田 恒泰
210.3 210.3
古事記

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000132236
書誌種別 図書
著者名 飯嶋 正博/著
著者名ヨミ イイジマ,マサヒロ
出版者 かもがわ出版
出版年月 2010.3
ページ数 131p
大きさ 26cm
ISBN 4-7803-0330-8
分類記号 374.98
書名 不器用な子どもの動きづくり 2 
書名ヨミ ブキヨウ ナ コドモ ノ ウゴキズクリ
内容紹介 動作指導をもとに創意工夫された、障害をもつ子どもの動きづくりを紹介。2は、ライフステージに即した動き、リラクセーションやリズム運動、道具を使った動きづくりを収録。『発達教育』連載をまとめる。
著者紹介 1957年長野県生まれ。九州大学大学院修士課程修了。順天堂大学スポーツ健康科学部・大学院准教授。共著に「ダウン症ハンドブック」「スポーツ選手のための動作法」など。
件名1 体育

(他の紹介)内容紹介 あの噂の明治天皇の玄孫・竹田恒泰氏が、古事記全文を36時間にわたって解説。爆笑また爆笑、脱線につぐ脱線、前代未聞のスーパー講義、ついに書籍化!
(他の紹介)目次 入門編
古事記完全講義(上つ巻(はじめに現れた神
伊耶那岐神と伊耶那美神
天照大御神と須佐之男命 ほか)
中つ巻(神武天皇
綏靖天皇
安寧天皇 ほか)
下つ巻(仁徳天皇
履中天皇
反正天皇 ほか))

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。