検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

プカプカ島たんけん   日本の児童文学よみがえる名作

著者名 谷 真介/作
著者名ヨミ タニ,シンスケ
出版者 理論社
出版年月 2010.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 庄内006464184913/タニ/児童書児童室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1002000132194
書誌種別 図書
書名 プカプカ島たんけん   日本の児童文学よみがえる名作
書名ヨミ プカプカジマ タンケン(ニホン ノ ジドウ ブンガク ヨミガエル メイサク)
著者名 谷 真介/作   赤坂 三好/絵
著者名ヨミ タニ,シンスケ アカサカ,ミヨシ
出版者 理論社
出版年月 2010.2
ページ数 170p
大きさ 23cm
ISBN 4-652-00057-1
ISBN 978-4-652-00057-1
分類記号 913.6
内容紹介 ピン・ポン・パンは、3びきの透明なおばけ。ある日、ピンとポンが、魔法使いのばあさんにつかまり、プカプカ島へ連れ去られしまいました。残されたパンは、木の葉の舟に乗って助けに向かいますが…。
著者紹介 1935年東京生まれ。中央大学仏文科中退。「行事むかしむかし」シリーズで巌谷小波文芸賞受賞。他の作品に「ヘビのネロネロ」「九ひきの小おに」など多数。
書誌来歴・版表示 初版:1970年刊

(他の紹介)著者紹介 谷 真介
 1935年東京生まれ。中央大学仏文科中退。「行事むかしむかし」シリーズ・全13巻で、第15回巌谷小波文芸賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
赤坂 三好
 1937年東京生まれ。『十二さま』(国土社)で第22回小学館絵画賞、1973年チェコBIB世界絵本原画展金牌賞受賞。『かまくら』(講談社)で1975年チェコBIB世界絵本原画展金牌賞受賞。実兄谷真介とのコンビ作品が多い。2006年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。