蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
「革命」再考 資本主義後の世界を想う 角川新書 K-122
|
著者名 |
的場 昭弘/[著]
|
著者名ヨミ |
マトバ,アキヒロ |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2017.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
千里 | 007392160 | 316.5/マ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000304366 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
「革命」再考 資本主義後の世界を想う 角川新書 K-122 |
書名ヨミ |
カクメイ サイコウ(カドカワ シンショ) |
副書名 |
資本主義後の世界を想う |
副書名ヨミ |
シホン シュギゴ ノ セカイ オ オモウ |
著者名 |
的場 昭弘/[著]
|
著者名ヨミ |
マトバ,アキヒロ |
出版者 |
KADOKAWA
|
出版年月 |
2017.1 |
ページ数 |
255p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-04-082121-4 |
ISBN |
978-4-04-082121-4 |
分類記号 |
316.5
|
内容紹介 |
革命とは、新しい価値観による旧来の価値観の転覆である。極左と極右に揺れる世界は、グローバル“後”に向かっているのだ。ロシア革命より100年。今、改めて革命を分析する。 |
著者紹介 |
1952年宮崎県生まれ。慶應義塾大学大学院経済学研究科博士課程修了。経済学博士。神奈川大学経済学部定員外教授。著書に「ネオ共産主義論」など。 |
件名1 |
革命
|
(他の紹介)内容紹介 |
咲き乱れる花々、そよ風とたわむれる女神たちの長い髪、没後500年、今も永遠の青春を歌いつづけるボッティチェリ、名作「春」そして「ヴィーナスの誕生」の優美な世界への招待。平成21年度児童福祉文化賞受賞。 |
(他の紹介)目次 |
春の園に舞う神々 変身する花の女神フローラ ヴィーナスの誕生 青春を描く画家 花嫁への贈り物 東方三博士とメディチ家の人々 聖母讃歌 モーセをめぐる7つの物語 見捨てられた女 十字架の幻想 神秘の降誕 神曲・異世界をめぐる物語 |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ