蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
時刻表でたどる夜行列車の歴史 時代を彩った名列車たちの記憶 鉄道 キャンブックス
|
著者名 |
三宅 俊彦/著
|
著者名ヨミ |
ミヤケ,トシヒコ |
出版者 |
JTBパブリッシング
|
出版年月 |
2010.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東豊中 | 702186222 | 686.2/ミ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1002000130224 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
時刻表でたどる夜行列車の歴史 時代を彩った名列車たちの記憶 鉄道 キャンブックス |
書名ヨミ |
ジコクヒョウ デ タドル ヤコウ レッシャ ノ レキシ(キャン ブックス) |
副書名 |
時代を彩った名列車たちの記憶 |
副書名ヨミ |
ジダイ オ イロドッタ メイレッシャタチ ノ キオク |
著者名 |
三宅 俊彦/著
|
著者名ヨミ |
ミヤケ,トシヒコ |
出版者 |
JTBパブリッシング
|
出版年月 |
2010.3 |
ページ数 |
175p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-533-07807-1 |
ISBN |
978-4-533-07807-1 |
分類記号 |
686.21
|
内容紹介 |
昭和40〜50年代、夜行列車は長距離列車の代表として全国を結んでいたが、近年では新幹線や航空機に押されて、その多くが廃止された。鉄道史における夜行列車の歴史を振り返りながら、往年の名列車の勇姿を再現する。 |
著者紹介 |
1940年東京生まれ。東京理科大学理学部応用物理学科卒。鉄道史学会会員、鉄道友の会会員。著書に「ブルートレイン」「寝台急行「銀河」物語」など。 |
件名1 |
鉄道-日本
|
(他の紹介)目次 |
巻頭グラビア 日本鉄道史に燦然と輝く夜行列車たちの記憶 残された夜行急行列車を追う さよなら寝台特急「北陸」―またもやブルートレインに削減の嵐 鉄道史における夜行列車の発達慨史―その半世紀の歩みを振り返って 食堂車の話 日本の夜を彩る夜行列車13 夜行列車の切符いろいろ 夜行列車の特徴的なダイヤを探見する 夜行名列車列伝 国鉄〜JR夜行列車列車名変遷一覧表 海を渡る列車 夜行列車関係の年表(昭和31年(1956)年以降) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ