蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
知れば知るほど面白い徳川将軍十五代 じっぴコンパクト新書 397
|
著者名 |
大石 学/監修
|
著者名ヨミ |
オオイシ,マナブ |
出版者 |
実業之日本社
|
出版年月 |
2022.11 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求番号 |
資料種別 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
高川 | 210385977 | 210.5/シ/ | 一般図書 | 成人室 | | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1003000847155 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
知れば知るほど面白い徳川将軍十五代 じっぴコンパクト新書 397 |
書名ヨミ |
シレバ シルホド オモシロイ トクガワ ショウグン ジュウゴダイ(ジッピ コンパクト シンショ) |
著者名 |
大石 学/監修
|
著者名ヨミ |
オオイシ,マナブ |
出版者 |
実業之日本社
|
出版年月 |
2022.11 |
ページ数 |
227p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-408-42123-0 |
ISBN |
978-4-408-42123-0 |
分類記号 |
210.5
|
内容紹介 |
乱世の覇者・家康から、大政奉還を経て維新後、公爵に叙せられた慶喜まで。約260年にわたる徳川幕府を、将軍の生い立ちと行状、継嗣に多大な影響を及ぼした大奥の人間関係などから炙り出す。 |
件名1 |
日本-歴史-江戸時代
|
件名2 |
徳川家
|
(他の紹介)内容紹介 |
古代社会の解明から文明の本質が浮き彫りになる。アマゾン文明圏の全容を解明した比類なき研究。 |
(他の紹介)目次 |
アメリカ大陸の古代文明について アマゾン川とその生態系 アマゾン先住民族 アマゾン古代史研究 モホス大平原 モホス文明研究史 文明の痕跡 モホス文明の特徴 モホス文明とは何か 調査プロジェクト ロマ・チョコラタリトの発掘調査 古代社会を復元する:調査結果の分析と総合 モホス先住民族の調査 アマゾン文明 アマゾン文明の本質 文明とは何か |
(他の紹介)著者紹介 |
実松 克義 立教大学異文化コミュニケーション学部教授、ラテンアメリカ研究所所長。1948年、佐賀県に生まれる。日本大学文理学部地理学科を卒業後、カンサス大学大学院修士課程を修了。シャーマニズム、古代の伝統と叡智、および古代文明の研究をライフワークとし、主に南米のアンデス、アマゾン地域、中米のマヤ地域においてフィールドワークを行う。専門は宗教人類学、文明学及び英語教育学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
書店リンク
書店リンク
オンライン書店にてこの本を購入できるか調べることができます。
|
内容細目
前のページへ