検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

あいうえおうさま(マルチメディアデイジー)  

著者名 寺村 輝夫/文
著者名ヨミ テラムラ,テルオ
出版者 奈良DAISYの会
出版年月 2011.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町270971518マE//デイジ成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

寺村 輝夫 和歌山 静子 杉浦 範茂

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000229687
書誌種別 デイジー図書
書名 あいうえおうさま(マルチメディアデイジー)  
書名ヨミ アイウエオウサマ マルチメディア デイジー
著者名 寺村 輝夫/文   和歌山 静子/絵   杉浦 範茂/デザイン
著者名ヨミ テラムラ,テルオ ワカヤマ,シズコ スギウラ,ハンモ
出版者 奈良DAISYの会
出版年月 2011.8
ページ数 1枚
分類記号 マE

(他の紹介)内容紹介 磯崎新と2人の美術史研究者による建築と美術をめぐる知のバトルロワイヤル。500年を駆けめぐる推理と検証の大旅行。あらゆる領域を横断せよ。
(他の紹介)目次 第1章 15世紀 建築書はなぜ書かれたか
第2章 16世紀 サッコ・ディ・ローマ
第3章 17世紀 権力者のパトロネージ
第4章 18世紀 グランド・ツアー
第5章 19世紀 革命の挫折と近代国家の成立
第6章 1900‐10年代 未来派のメトロポリス
第7章 1920‐30年代 ファシズム時代のアーティストたち
第8章 1940‐50年代 ネオ・レアリスモ
第9章 1960‐70年代 消えたユートピア
第10章 1980‐90年代 アーキペラゴの間に

書店リンク

※このタイトルは書店リンクを利用できません

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。