検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。
    在庫の資料を予約してもすぐに準備できるとは限りません。
    お急ぎの場合は所蔵館にて当日中のお取り置きができますので、予約をせずに所蔵館にお電話でお問い合わせください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

農と食の戦後史  敗戦からポスト・コロナまで  

著者名 大野 和興/著
著者名ヨミ オオノ,カズオキ
出版者 緑風出版
出版年月 2020.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求番号 資料種別 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 岡町008252561612.1/オ/一般図書成人室 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

大野 和興 天笠 啓祐
612.1 612.1
日本-農業-歴史 食糧問題-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1003000663388
書誌種別 図書
書名 農と食の戦後史  敗戦からポスト・コロナまで  
書名ヨミ ノウ ト ショク ノ センゴシ
副書名 敗戦からポスト・コロナまで
副書名ヨミ ハイセン カラ ポスト コロナ マデ
著者名 大野 和興/著   天笠 啓祐/著
著者名ヨミ オオノ,カズオキ アマガサ,ケイスケ
出版者 緑風出版
出版年月 2020.10
ページ数 185p
大きさ 20cm
ISBN 4-8461-2018-4
ISBN 978-4-8461-2018-4
分類記号 612.1
内容紹介 農業の切り捨てにより、食の安全は保たれたか? 敗戦直後の食糧難、減反政策、農業の衰退、ゲノム操作、有機農業…。政治、経済、社会をバックに日本の農業と食がどのように変化してきたかを捉え、戦後の食と農を総括する。
著者紹介 1940年愛媛県生まれ。農業ジャーナリスト。日本消費者連盟共同代表。
件名1 日本-農業-歴史
件名2 食糧問題-歴史

(他の紹介)内容紹介 この本は焼酎好きだけではなく、そうではない人にも読んでもらいたい。読んだ後に「焼酎を飲みたくなった!」という気分になってくれればうれしい。さらに酒嫌いな人にもこの魅力を伝えられたらいいなあ、どうでしょう。焼酎の知識本としてじゃなく、その雰囲気を楽しんで下さい。蔵元の個性とか旅の様子とか。
(他の紹介)目次 まず焼酎入門
壱岐ぐるぐる
大分ぐるぐる
熊本ぐるぐる
宮崎ぐるぐる
鹿児島ぐるぐる
奄美ぐるぐる
(他の紹介)著者紹介 大田垣 晴子
 1969年神奈川県横浜市生まれ。武蔵野美術大学卒業。新聞、雑誌、広告等で活躍中の人気画文家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

書店リンク

  

内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。